• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の"友人のクルマ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年5月12日

後輩CR-Vのリアスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジムニーの後輩がCR-Vで登場。
スポイラーを取り付ける為、
作業場所と工具の提供。
2
ガレージ前に日差し避けの
イベントテント広げて作業開始です。
作業員として連行された後輩その2が…

作業を覗きながら、
取り付けようとしているスポイラーを
見ていると怪しい雰囲気が…
3
MADE IN TAIWAN?

HONDA純正OPブランドの
コピー商品だそうな…

残念ながらそれなりクオリティ。
オーナーは納得だから仕方ない(笑)
4
テールゲートの板金に
直接ドリルで取り付け穴加工。
これはコピー元純正OPも同じだそうな。
出来れば遣りたく無い作業。
作業して無いけど…
5
ハイマウントランプの目隠しカバー
何故かサフェーサー仕上げ。
しかも埃混入済み…汗
スポイラー本体は塗装済みなのに。
6
仕方ないので、
ガレージ在庫で艶消しブラックへ。
塗ったのは作業員の後輩。
しっかり雑草まで塗装…
良いんですよ…刈るから。
7
なんだかんだで取り付け終了。
少し離れたら違いは判ら無いね。
怪しいカバーは取れちゃいそうだけど。
オーナーの後輩が満足なら良いでしょ。
作業員の後輩君お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加

難易度:

BX80 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

BX80 注油給脂 R6秋作

難易度:

BX80 *GM301L プラグ点検(BP5ES) R6秋作

難易度:

BX80 *GM301L エアエレメント清掃 R6秋作

難易度:

BX80 *HLS1270-04 ギヤオイル交換(#90 GL-5)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation