• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [フォルクスワーゲン Type1]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

クーラーガス補充(25545km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正ECUにコントロール機能が無くて
クーラーのコンプレッサーが動くと
エンストし易くなるのが標準らしいメキビー

ウチのはそんな事無いなぁと思ったら
社外品の対策リレーが入ってました。
前オーナーさんがツボ押さえた改良していて助かる。
2
梅雨前にガス圧だけ点検しておこうと
低圧側に手持ちのゲージマニホールドを繋ぐ
スペースが狭くてリヤフードに干渉
僅かに閉めた位置で何とか接続
3
高圧側もフードの奥で接続
手前のは錆びたドライヤーと圧力センサー
4
ゲージマニホールドを引っ掛ける場所が無くて
近くにあったツールカートに引っ掛けました。
5
クーラースイッチ全開、ファンスイッチ全開
6
エンジン始動前にパージしてシステム内のエア抜き
ガス圧は全体的2.7kg台
空では無いけど低いですね…
7
エンジン始動してコンプレッサーを動かしました。
最低限のガス圧が残っていたので、
コンプレッサーのクラッチも作動しました。
低圧側0.5kg、高圧側6kg
コンプレッサーは生きている様です。
8
134aガス2缶補充
作業中は缶が気化熱で凍るので
作業グローブ必須です。素手で持てません。
排気ガスと手の温もりで温めながら補充
9
コレからの季節に毎年発行される整備系雑誌
基本的な数値はほぼ同じなので参考に
10
ガス2缶補充で
低圧側1.2kg、高圧側10kgまで回復
コンプレッサーオイル残量が不明なので
今回はこの位で一時中断
とりあえず配管は無事そうです。
11
気温25度で吹き出し口が17度台
爽やかな風が出て来ました。
まだまだ夏は越えられそうに無いですが、
コンプレッサーオイル類が揃ったら
再度チャレンジしてみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラーガス&コンプレッサーオイル補充(25950km)

難易度: ★★

フューエルゲージ調整

難易度:

クーラーガス&コンプレッサーオイル補充(25950km)

難易度: ★★

運転席シート バックレスト パディング 交換

難易度: ★★

ボルテッジレギュレーター交換

難易度: ★★

シフトロッドカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation