• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

FIAT500テストドライブキャンペーン試乗車 外装編

投稿日 : 2009年06月30日
1
クルマの表情を左右するヘッドライトです。
よく観るとウインカーの部分にまつ毛みたいな模様があります。(笑)
ポジションランプは無くて、ONかOFFのどちらかしかありません。ライトオン!推奨の意図的なものらしいです。
2
フロントエンブレム
結構コダワリの造詣ですね。
3
ワイパーブレードは最新型のエアロブレードです。
従来のブレード部分が無くて、
ゴム自体にバネが仕込まれているタイプです。
4
ラジオのアンテナはネジ式で取り外せる物が付いています。

ルーフはグレードによって、
ノーマルルーフ、ガラスルーフ、サンルーフと3種あります。
このグレードはガラスルーフで採光用との事。
サンルーフではないので開く事は出来ません。

秋には500Cと言うカブリオレモデルが加わる予定です。
5
給油口です。
外側のフタは引っ張ればいつでも開けられます。
イタ車はキャップ自体にキーが付いています。
キーが掛かっているとキャップがフリーに成って、
クルクルと空回りする様になっています。

メインキーを差込むとキャップが開けられる様になり、
落とさない様に外蓋に引っ掛ける様に出来ています。

納車時に聞いておかないとガソリンスタンドで慌てる事に・・・
6
タイヤはDUNLOP製のSP SPORT 185/55R15 食い付きも悪くないし、ロードノイズも乗り心地もバランスの取れた良いタイヤでした。
7
リアライトです。コッチにもまつ毛みたいな模様があります。
ウインカーの部分には左はバックランプ、右はバックフォグが入っていました。
8
このグレードはバックソナー付です。
2mくらい手前から鳴り出すのですが・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation