• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

FIAT500テストドライブキャンペーン試乗車 内装編②

投稿日 : 2009年06月30日
1
メインキーは従来の位置と同じです。
ACCの所まで回す時に少し引っ掛かって、うまく回らない事象がたまに発生してました・・・
2
ウインカースイッチです。
日本に正規で入っているFIAT500は全部右ハンドルですが、ウインカースイッチの位置は日本車の逆で左側です。

逆と言うか日本以外の国はみんなコッチ側です。日本車の輸出モデルもコッチに成ってます。

世界的には日本国内だけが逆です・・・。
3
サイドミラーを見た感じ。手動可倒式です。電動可倒式が当たり前なのも日本車くらいです。

今時のクルマらしくAピラーは太めですが、幅が薄いので前方視界はなかなか良いです。
4
ドライバーズシートです。
このグレードはファブリックシートですが、この表面がザラザラしていて素肌が擦れると痛いです。

一見デザイン重視ですが、そこそこホールドしてくれて、元気に走っても不満無かったです。ヘッドレストも良い感じの位置に調整出来ます。
5
最新の安全装置満載のクルマらしくサイドエアバック付です。
他にも前席ウインドエアバッグ他7つものエアバックで囲まれています。
6
クーぺボディーなので、後席へのアクセスはこんな感じです。使い易いレバーでワンアクションなので不自由は感じません。開口部は大きくは無いので、荷物はテールゲートから取った方が良いかも・・・
7
後席です。まっ平ですね。しかし、流石は最新の安全装備満載のクルマでISOFIX式チャイルドシートアンカー付です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation