• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

まさかのタイミングで




たまたま、Facebook内フィアットの
広告に目がいきまして、あー
かっこいいなぁ、何時かは所有して
みたいなぁと思ってたフィアット500



この限定車がカッコ良くみえて
つい、試乗を予約申し込みました(笑)


平日休みでR1で移動しつつコンビニ
でFacebookのタイムラインにある
話題が目につきました。



………は?

何というタイミング🥺

まぁ500eが出た時点でそうだろうな
と覚悟はしていたけどなんで今日なの?
(実際のプレスリリースは試乗日前日だけど)

ま、まぁタイムリーとしか思えない
初試乗に気持ち切り替えて向かいました。

ディーラー着。


Facebookで見た限定車が
お出迎えしてくれました🤤

本当は白が一番好きですが、
紺色もなかなか渋いね。💕

男性(しかも俺みたいなおっさん)が
乗ってもおかしくない雰囲気。



ふむふむ、思ってたより大きくない。
で、価格も外車だからごっつ高いか
と思えばそーでもないな。

カローラ(現行)HVと大差無い。


特別仕様車だからか16インチの
アルミもかっこいいなぁ。




内装はオシャレな色使い、イタリアの
センスを感じますよ。🇮🇹

シートは運転席にシートリフターが
備わったらしい。


シフトノブめっちゃオシャレ。
前調べほとんどなしで来ましたが
ATやCVTではなくAMTだったのに
驚きました。

NAVi-5や5AGSと同じやん。
AMT好きとしては嬉しかったね。



このグレードはガラスルーフに
なっておりかなり明るくなってました。☀
お気に入りポイント。

ただ、日本車みたいにUV/IRカットは
全面入ってないのでフィルム施工
しないと日焼けが止まらないし
真夏は地獄と化する事でしょう。



友人曰わく後席は乗れたもんじゃ
ないと言ってたので実際乗ってみたら
意外や意外、普通に座れますよ。
まぁ頭上空間はキツいけど近所
うろつく程度ならこの狭さでも充分。

何せR1の後席と比べりゃ雲泥の差😂



トランクは広い。
使い勝手は良さそうね。


燃料キャップはキー式。
日本の軽トラみたいにキャップ外して
キーを半回転させてキーを抜いても
回してロックがかかるという親切
機能は備わってないからスペアキー
別に常備しないとめんどくさい。


さてここからは試乗に。
ノーマルルーフの型遅れモデル
でもこれで充分楽しめます。

ドアは重く、国産車の軽いドアと
較べると重圧でバムッと閉まります。

セールス氏の説明を受けていざスタート。



動画のおねえちゃんも語ってますが
AMTのシフトタイミングが遅く、
マニュアルモードでも一歩ズレて
シフト変わるから要注意かな。

ただNAVi-5所有者としては元々MT
ベースのAMTと理解して、シフトタイミング
で一瞬アクセルを抜く事によりスッと
シフトチェンジして振動もないので
このコツさえ掴めばかなりキビキビ
走れそうな気がしました。

足まわりは高剛性ボディにより
四輪ともショックの動きが伝わり
尚且つ収まりが良いのでキュッキュッ
と機敏に動いてくれます。

視界も良いので狭い道でも慌てる事
なく、国産車と違いドアミラーが
手動折り畳み式なのを我慢すれば
まぁ乗りこなすのに難しくなさそう。

気になる燃費はこの4気筒1200ccだと
街乗り14km/L高速で20km/Lと
至って普通かつ長距離得意なんだなと。




試乗から帰ってきたら隣に
お客様(女性)の500が。

ツインエアエンジンらしい。
エンジン音聞いたけどドコドコドコと
なかなか勇ましい排気音で少し気に
なったけど、既に生産終了してるから
新車じゃ手にはいらないのよね。😅



フィアット500の上位モデル
アバルトも見てみる。

格好いいけど俺にはここまでの
過激さは要らないかなと思った。


R1と比べでも良いね。

まぁ偶然とはいえ国内販売終了告知の
タイミングで試乗となったので担当と
結構濃い話が出来ました。

買うか買わないかは来年以降(謎)
だけど、その時には500e(EV)しか
残ってないのが残念ですね。



ともあれ、憧れだった
フィアット500、大変美味でした。
ご馳走様でした~(byウナ丼氏)


ブログ一覧 | car | 日記
Posted at 2024/05/23 08:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

騒がしいBEV
Tony@さん

どうなるフィアット/アバルト
ユルぽんさん

MTA雑感…
porschevikiさん

2024/5/23 とうとうこの日 ...
元きないろZC32 tokuさん

早朝デミオ。塗装編…。
イカツさん

4年目定期点検
Masaru♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヤンガス 出たとしてもカスタムか(発売されるであろう)スペーシアギア(フレアワゴンクロスオーバー?)になりそうな雰囲気。」
何シテル?   05/31 09:39
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九州ダイハツミーティング2024の会場はこちらです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 19:36:36
【君にも】LED化によるABS警告灯対策【出来る】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 07:57:36
封印解除など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:56:52

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
自身の所有車初ホンダ車。 NAだけど5MTで4駆。 軽箱のNSXや~! リアシート畳 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation