• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2011年7月15日

クラッチペダル ブッシュ&ピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カーペットの下の
フットボードを外すと
ペダルASSYがお目見え。

詳しい分解方法はkeep9のHPが
非常に判り易く解説されているので
参考にされると良いと思います。
2
クラッチマスターを外し、
ペダルASSYのナットを外すと
知恵の輪状態で何とか外れます。

クラッチマスターのパイプに無理を
掛けない様に潜らせるのが少々難しいです。
3
何とか外れました。

左から
ブレーキマスターへのロッド
クラッチマスター
アクセルペダルリンク
が残ってます。
4
ペダルASSYと
外したナット&クリップ
5
クラッチマスターの後ろに
操作力を軽減する
アシストスプリングが隠れています。
6
ココも分解・清掃してグリスアップします。
7
今回の作業で要のパーツ
ピンがコレです。

スプリング状に成っているので、
外すには打ち抜くしかないです。
8
何とか打ち抜きに成功し
バラバラに成りました。
全て分解・清掃し、
グリスアップして組み付けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左足ブレーキ仕様のためブレーキペダル拡大

難易度:

20250813_エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

911車検

難易度:

メインジェット交換

難易度:

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation