• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakunnのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

一応治ったのか?

一応治ったのか?この間、ブログUPしたナビゲーションバックカメラ作動不良の件ですが、月曜日にディーラーに車を預けた結果、インターフェイスが不良品との事でした。
昨日、再度、車を預けて新しい物に交換してもらいました。
確かにニュートラル位置で、画像は映らなくなりましたが、
配線を加工して取り付けたとの話で、リバース位置で画像は映りますが、数秒タイムロスが有ります。
これは仕方ないらしいのですかガメラ下部に英語で注意書きが表示されます。
ディーラーの説明では、インターフェイス側にそういった細工がして在るらしい…。
しかし、今日はリバースに入れても画像が映らない(>_<)
一度、ニュートラル位置に戻し再度リバース位置にすると
解消しましたが、ディーラーに連絡して症状を説明。
来週、また、再入庫で調整になりそうです。
Posted at 2013/05/16 21:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月13日 イイね!

初のトラブル発生です(>_<)

3月に納車されて、まもなく2ヶ月を向かえるA6ですが初のトラブル発生となりました。
車輌購入時に、純正タイプのバックカメラとインターフェイスを注文し取り付けてもらったのですが納車3日目くらいに
ニュートラル位置にシフトしても、バックカメラ映像が映っているのに気付き、ディーラーに連絡しました。
翌日、車輌を持ち込み確認してもらいましたが、外注作業での取り付けとの事で作業をしたショップに連絡してもらったのですが、、車を預けないと出来ない作業らしいので「じゃあ、GW明けにでも頼むから」とお願いして、今日、朝から車を預けたのですが、結果、インターフェイスが不良品だったらしく治す事が出来ませんでした。
明後日、新しい物が入荷するとの事なので、水曜日にまた入庫となってしまいました(>_<)

明後日、無事に治れば良いのですが…。
Posted at 2013/05/13 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

初のボディメンテナンスしました(^^)

昨日の札幌は、1日中雨でしたが今朝は曇り空 だったので、A6購入後、初のボディメンテナンスをしました。

まずは、車体の汚れを落とす為、カーシャンプーで隅々迄、洗います。ホイールは専用のクリーナー剤で洗浄(^^)
全体を洗ったらホースの水をかけてシャンプーを洗い流して
水分を拭きあげる前に、コーティングメンテナンス剤を塗布しようと思ったら、ボディのあちこちに鉄粉が(^^;
GW中に、雪溶け水の中を走行したせいかかなりの鉄粉が着いてます。鉄粉取り粘土で丁寧に車体に刺さった鉄粉を除去。その後、また水をかけてメンテナンス剤(今回はシュアラスターの0ウォーターを使用)を施工。
綺麗に水分を吹き上げるとピカピカに仕上がりました(^-^)

これからも、週末に天候を見ながらメンテナンスする予定です。
Posted at 2013/05/12 21:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性  ③

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:グロスターエクストラ
理由:耐久性、光沢が良い製品なので使用しています。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ  ①

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ③いいえ ③

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

良さそうな商品ですので、試してみようと思っています。

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 10:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年05月08日 イイね!

年に一度のお支払い(^^;

年に一度のお支払い(^^;今日、出先から戻ると年に一度必ず届く、請求書が来てました。それは…。自動車を所有している人が必ず納めないとならない自動車税納付書です(^^;
毎年来る度に思う事ですが、普段からガソリンにも課税されて納めているのに、税金もう少し安くならないものかと思いますね…。免許証の様に優良ドライバーは、税金が少し安くなるとか、そういう特典とか有れば良いのにと思ってしまいます。

日本は車に関する税金が高過ぎですよね…。
Posted at 2013/05/08 19:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、
預かり代金は10450円です。」
何シテル?   04/04 15:55
ずっと輸入車ばかり、乗り続けていましたが諸事情により久しぶりの国産車 三菱デリカd5に乗り換えました。 納車日 2024年11月14日(木)大安吉日納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 67 8 91011
12 131415 161718
192021 22232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

ナンバーボルト 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 19:06:08
IPF 968 ドライビング クリアレンズ / S-9682 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:59:04
MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 03:45:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
諸事情によりアウディQ5からデリカD5に乗り換えました。 何十年振りかの新車購入 初め ...
アウディ Q5 アウディ Q5
前車、A6(C7)からの乗り換えです。 納車日 2023年5月24日 2021yモデ ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
アウディA6 C6からC7に乗り換えました。 A6 Sedan 2.0 TF ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2013年3月に、2台続けて乗ったボルボを降りてアウディA6(4F)S-Line PLu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation