• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラリ+@の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2008年12月15日

ボディコーティングのなれの果て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コルトのコーティングにアクアウイングから出ているG-HARDというシリカ系のコーティング剤を使ってすこーし余ったので補修用に保管してたんですが・・・

写真は2008/02/09のコーティング2回施工後の余った時の写真です。
2
もうすぐコーティング後1年を迎えるのでオーバーコートしようと余っている量を確認したら・・

なんか変??
3
固まってる・・・(゚_゚i)タラー・・・

容器が柔らかいPETなので押さえると固形化した物が剥がれます。
4
取り出してみました。

透明なガラスに似た物体です。
5
指で強く押さえるとパリッと割れるので本物のガラスほどの強度はありませんが見た目はガラスです。

コレがあの艶を出しているんですね(*^_^*)

来年新しいのを買って更にコーティングします。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CCウォーターゴールドプレミア 3回目施工

難易度:

ミッションオイル交換。

難易度:

純粋洗車と7回目CCウォーターゴールドプレミア施工とMONSTER施工

難易度:

空気圧センサー

難易度:

キーパーラボ

難易度:

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きでインターネットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年1月19日納車されました。 コルトプラスからの乗り換えです。 み~どりぃのぉ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット専用車という過酷な扱いを受けたクルマです。最後の1ヶ月はまったりと街乗り仕様で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
L20ETで145馬力、当時のスペックとしてはノーマルで改造車にひけを取らない早さがあっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12Aロータリーはモーターみたいに良く回りエンブレは全くと言っていいほど効かなかった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation