• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2019年04月07日 イイね!

雪のSUGO走行会

雪のSUGO走行会ここ最近1か月以上ケイマン動かしていなかったので、久しぶりにサーキットでも行こう!と仙台まで出かける事に。

が、天気予報は見事に雪・・・。

当日、サーキット到着時は曇りでドライ。おっ、これはイケるかもと思っていたら、ブリーフィング開始と同時に大粒の雪。

あっという間に路面はウェットに。

走行開始当初は軽いウェットだったものの、天候はどんどん悪化。
気温も0℃くらいの超低温で路面も滑りやすい状態でけっこう怖かったものの、走る人が少なく貸し切り状態になったので、たっぷり走りました。結果的に40Lap近く走ったのかな。。。


最終的にはコースサイドがどんどん白くなり、残り1時間で中断。

SUGOの構内路もすっかり雪景色に。




そのまま仙台市内へ移動して宿泊しましたが、翌朝も仙台市内は大粒の雪w



仙台周辺の高速は全てチェーン規制だったので、相馬付近まで下道移動で、そこから常磐道で帰宅。天気に翻弄された週末でした。
Posted at 2019/04/07 16:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年12月04日 イイね!

Dテク走行会@TC1000に参加しました

Dテク走行会@TC1000に参加しましたもう1週間前の事になりますが、ディーテクニック走行会に参加してきました!Dテクさんの走行会はNCに乗ってた時以来でかなり久しぶりでした。


走行会のフォーマットは、10分×6ヒートで、走行回数はたっぷりでした。

今回はケイマンで初のTC1000でしたが、朝方降った雨がしっかり残っててウェットでの嫌なコンディション(苦笑


ウェット→ライン上ドライ→ウェットという、毎回路面コンディションの違う、難しい走行でした。

ウェットでのサーキット走行自体かなり久しぶりで最初はビビリモードだったけど、ケイマンのステアリングインフォメーションにびっくり。

純正タイヤで絶対のグリップは高くないけど、グリップ感はしっかり感じられて想像以上に安心して走れました!

ベストタイムはほぼドライになった4ヒート目で、42.924

ただ、車載見るとちょっとアンダーっぽい気が。リヤタイヤがグリップ高いのと運転手のせいかな。もうちょっとしっかり曲げてあげるように気をつけなくては。

難しいコンディションの走行会でしたが、逆にケイマンの良さも感じられて収穫のある走行会でした。

当日声掛けて頂いた皆さんありがとうございました!


Posted at 2016/12/04 15:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年11月01日 イイね!

ケイマンで初の富士

ケイマンで初の富士昨日は約5カ月ぶりに富士のスポーツ走行へ。

ケイマンではドキドキの初走行でした。

一本目のNS4が7:30開始と普段より早めでしたが、30台以上居たのかな。それなりに混んでました。

2本目は満員御礼の60台で激混み。

途中、台数の多さに嫌気が差しましたが、ラスト2周がクリアで走れてまぁ終わり良し的な感じでした。


昨日はブレーキもあまり頑張らず、コーナーもそこそこに走ってた割にベストタイムは2分5秒台が出てビックリ。

慣れてきたらこのタイヤのままでも4秒台くらい出るのかなぁとか妄想してしまいます(笑
タイム意識し過ぎて頑張ると大体タイム落ちるんですけどね・・・(汗


タイヤはこの前のパンク対応で前後異銘柄にしたのが心配だったけど、大きな違和感は無し。
若干リヤのグリップが強い気がしますが、自分のレベルでは大きな問題ではありませんでした・・・(笑

最高速はGPS計測でちょうど240Km/hくらい出ていて、これまでのエイトとは雲泥の差。

とはいえ、400-500ps勢はまた次元の違う加速で迫ってくるので、自分がストレートエンドまでで抜けるクルマと後ろから来るクルマ両方ケアする必要があって台数多いとちょっと疲れます。

また今月も走りに行ってもうちょっと慣れたいと思います!


Posted at 2016/11/01 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年07月06日 イイね!

エイトの走り納め in 鈴鹿

エイトの走り納め in 鈴鹿前々から申し込んでいた鈴鹿ドライビングレッスンの前日に急きょポルシェのハンコ押す流れになったので、タイミング的に大舞台 鈴鹿が走り納めとなりました!

最後にしては贅沢なコースですが、クラッシュのリスクも高い鈴鹿なので、「とにかく壊さない」をモットーに参加してきました。

案の定、一日のレッスンの中で5-6台クラッシュが発生していて、やっぱり鈴鹿は怖いな~と再認識させられました。



自分のエイトにもマイナートラブルがあり、大事を取って午前の先導走行とフリー走行1枠で走行を取りやめましたが・・・気持ちよく走れたので満足でした。


大きなトラブルにならずにエイトも無事帰還。

これでエイトのサーキット走行は終了、今はノーマル戻しに励む日々です(笑


エイトとのお別れも刻々と近づいてきました・・・。
Posted at 2016/07/09 15:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年05月02日 イイね!

ショップの輪走行会に参加してきました

ショップの輪走行会に参加してきました木曜日はもてぎで「栃木4輪ショップの輪走行会」に参加。

名前の通り地元ショップ経由で申込みの人がほとんどでしたので、かなりアウェーでしたが(横浜ナンバー他にいなかったし)・・・
111台参加という事で大盛況。いつもガラガラのREV SPEED走行会とは大違いw

なので自分の走行枠も同時走行40台程で1周クリアで走るのがなかなか難しく、毎ラップ何台かパスしながら前のスペースを探す猿走りに徹しましたw



ただ、この日は天気も良くて(良過ぎて暑かった)、路面温度45℃と人にもクルマにもかなーり厳しいコンディション。水温はずっと100℃前後でした。

その中でも去年9月のベストを1秒程短縮して、2分25秒7が出ました。とりあえずベスト更新できて満足!
でも、冬にドライで走ってみたいなぁ~。


かえりはもてぎの道の駅でとちおとめアイス食べて連れも満足w

なかなかいいGWのスタートでした。




Posted at 2015/05/02 22:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation