• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

袖ヶ浦は暑かった・・・

昨日は3か月ぶりに袖ヶ浦のスポーツ走行へ行ってきました。

最近、天気が不安定な中ようやく晴れたと思ったら、晴れすぎて暑いくらいでした。。。

水温はすぐ100℃越えちゃうし、タイヤもすぐタレちゃうしで、人間もすぐ集中力切れるし・・・でグダグダ(笑 タイムは過去ベストの1秒落ち位で、意外と悪くなかったかな。

でも、運転が雑でまとまりのない感じで何か不完全燃焼ww


最近、袖ヶ浦は何か貸切だらけでスポーツ走行枠が少ないですね。

色んなメーカーの新車試乗会等で使ってるようで、長期の貸切がいっぱい。 貸切の方がサーキットとしては運営が安定しそうだけど、やり過ぎると会員から不満出るだろうし、難しいとは思いますが・・・
もうちょっと走行枠確保してほしいなぁ。

Posted at 2015/04/18 00:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年03月15日 イイね!

富士2連走


先週の水曜日は「REV SPEED ドラテク教習」なる走行会に参加してきました! 
講師付きでショート・ジムカーナ・本コース全部走れる初の試みという事で、富士でのドラテクの参考になればいいなぁと。

内容的には午前中にショートの講義&30分走行、ジムカーナで2本走行、午後から本コースの講義と25分×2でした。 希望者は午後にもショートとジムカーナのフリー走行付き。

午前中のショート1本とジムカーナがイマイチ物足りなかったので、午後の講義は参加せずに代わりにショートを30分走行、そして本コース走行の合間にもジムカーナ30分と午後は休み時間も無くお腹いっぱい走りました(笑

午後のジムカーナは不人気だったのか、一人で貸切状態・・・大井さんが逆同乗してきたり、同乗してもらったりで、大井さんと二人でひたすらジムカーナ場走ってましたww

本コースの方は同時コースイン40台程度と普段のスポーツ走行では敬遠する台数でしたが・・・ペースが似たようなクルマが多かったのか、意外とクリアも取れて走り易かった!
タイムはベストに微妙に届かなかったけど、トランスポンダ計測で8秒フラット。

もう少しレッスン的な要素があっても良かったなぁ~と思いつつ、一日たっぷり走れたので満足でした。



で、2日後の金曜日は再び富士へ。 この日はライセンス走行で午前中のNS-4を2枠走行。 

けっこう空いてて走り易い日で、エイトも何台か見かけました。

タイムは何とかベスト更新の7秒1。 6秒台行けるかなぁと思いつつ、そこまでは伸びず・・・。
仮想ベストは6秒6だったので、目標は6秒台という事にw




今月中にもう一回くらい走れるといいなぁ。

Posted at 2015/03/15 11:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年12月29日 イイね!

やってもうた・・・

やってもうた・・・昨日スポーツ走行を終えて帰宅中、家の近くまで帰ったとこで左リヤから異音が・・・。

いや~な予感がして見てみると、やはりパッドの台座?がローターにガリガリし始めてましたw
あれ?こんなに減ってたっけ?と思いつつ、これは自分のチェックミス。

まぁ、次回パッドと一緒にローター交換しようと思ってたので、研磨済みローターは準備済みだし、パッドも即入手できたので、この際パッド & ローター交換ついでにキャリパーのO/Hもやってしまおうかと。 


まっディーラーに頼んじゃうんですが(笑

というわけで、年明けは早速メンテからになりそうです。。。


それにしても今年は袖ヶ浦で触媒逝くわ、ミッション壊れるわ、最後はブレーキ崩壊するわ(これはちょっと違うか・・・)と、袖ヶ浦に行くと何か起きるというスパイラルは抜け出せないまま終わってしまいました(泣


来年は何も壊れないといいなぁ。。。




Posted at 2014/12/29 22:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年10月18日 イイね!

ドナドナ~

ドナドナ~今日も懲りずに袖ヶ浦行ったら、エイトが自走不能に・・・。

3速加速中に突然ガァーッとすごい音。


恐らくミッションブロー。。。


異音もするし、駆動に変な引っかかりがあるので自走で帰るの断念。
アクアライン渋滞の中、袖ヶ浦から自宅近くのディーラーまで積載車で運んでもらいました。


あーあ、なんかマイカーがローダーに載せられて運ばれるのNCロドの時もあったなぁなんて。

とりあえず今日中にディーラーに預けて無事帰宅できたので良かったかなと。


明日以降にクルマチャックしてもらいますが、どうなることやら・・・。



Posted at 2014/10/18 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2014年10月11日 イイね!

平日の袖ヶ浦

今週は久しぶりに平日の袖ヶ浦に行ってきました。

さすがに平日は空いてて同時コースイン6,7台?程度で非常に走り易い!そして、平日は走行料金が安い!!

最近、土日に行ってたんで忘れてましたが、安いのはいいですね(笑


タイムは前回のベストを越えられませんでしたが、19秒5とほぼ同タイム。 
今回はコンスタントに19秒台が出ていたので、悪くはなかったかなぁと。

ただ、タイヤがもう終わりかけなのか、グリップ感が薄いので・・・そろそろマジでタイヤ換えないと。。。


Posted at 2014/10/11 16:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation