• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

YRSスキッドスクール

YRSスキッドスクール今更ですが、この前の土曜日に富士でYRSのスキッドスクール参加してきました!

もてぎの走行会から中一日だったのでちょっと辛かったですがw YRS的には掟破りの?あえてスライドさせるレッスンです。

一応YRSのオーバルスクール経験者のみの募集になってましたが、何年か前に参加してるのでオッケーかと(笑


YRSのオーバルコースに散水車で水撒きをして、スライドさせ易くしてました。濡れてればタイヤも減らないので嬉しいですね。散水車は頻繁に水汲みに行っては撒いてで大変そうでした。。。


この手のスクールは初めてで、最初からリアを流す事は出来たものの・・・スピンばかり。ほぼ、毎回スピン(笑 2台1組で走るんですが、ペアの方にはご迷惑おかけしましたw

2回目以降、少しずつ慣れていきましたが、カウンター操作がぎこちなかったり、アクセルとの連携がうまくいかなかったりとで、なかなかきれいなスライドを維持してコーナー立ち上がれませんでした。

ドリフトは難しいですね。結局、最後の最後が一番キレイにまとまったかなって程度でした。でも、滑らせるのって楽しいですね(笑 もっと走りたい!って感じでしたw


 



スライドコントロールをマスターするのは難しいですが、練習あるのみかな!?

また、開催検討してるみたいなので参加できるといいなと思ってます。
Posted at 2013/06/20 18:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年06月16日 イイね!

6/13 REV SPEED走行会 in もてぎ

6/13 REV SPEED走行会 in もてぎ半年に一回のREV SPEED走行会に行ってきました!朝4時起きはきつかった。

今回からは排気量の制限がなくなって、間口を広げたみたいだけど、集まりはイマイチ?(苦笑
僕のクラスは20台弱でした。

他のREV走行会は毎回満員っぽいのに、もてぎがイマイチ盛り上がらないのはなんでだろ?
走る方はクリアが取りやすくて非常に嬉しいですけどね!個人的には今くらいの規模で全然オッケーw

梅雨真っ只中の開催だけあって、ウェット覚悟でした。当日も横浜、都内と雨が降っててスカイツリーもガスってて真横の6号線からも見えないという天候。完全諦めモードでしたが、着いてみるともてぎは曇り。路面はドライ!(驚 

3回目のREV走行会参加にして、まさかの初ドライです。

余裕で前回のタイム更新できるかなぁと思ってたら、久しぶりのもてぎでは思うように走れず、ようやく最終枠で前回のベストから1秒くらい?アップの29秒台。何とか2分30秒切れました。

 


この時期で12月のベストより1秒アップしたので、この調子で冬走れば28秒くらいになるかな?
色々ミスもあったので、めざせ27秒か?? 次が楽しみです。

もてぎはフルブレーキからターンインしていく、基本の練習にいい感じ。富士とは全然性格が違うので、ホント面白い。


自分の車で同乗走行やってもらいたいなぁ、でも無理だろうなぁ。
Posted at 2013/06/16 00:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年05月18日 イイね!

富士 4か月ぶりだった

ホントに久しぶりでした(笑

天気良すぎて真夏の雰囲気、クルマにも人にも辛かった・・・。



ただ、台数は少なくて、マイペースで周回出来たので満足。タイムは前回の2秒落ちでしたが。。。
まぁこんなもんでしょう(笑

 


もっと久しぶりだったのがショートコース。

前回いつ走ったか全く思い出せませんが・・・2年ぶりとか?かな。
珍しいA-2ルートでの走行でした。このルートで前に走ったのはたぶんNA6乗ってた頃だなw

最近、ショートは敬遠してましたが、やっぱり面白かった!これからはもうちょっと走ろうかな。
料金もお手頃だし!

 


動画にスロットル開度とブレーキがバー表示されるようになったので試してみたけど、GPSデータを基にしてるから、当てにならなかった。残念w



この日はREV誌の取材もやってたみたいで、86のデモカーも何台か走ってたみたい。


次は4か月も空けずに走りに行かなきゃな。
Posted at 2013/05/18 22:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月30日 イイね!

2012 走り納め

28日に正真正銘の走り納めに行ってきました~。 この日がサーキットの営業も最終日でした。

連休初日の人も多いので混んでるだろうなぁと思ってましたが、あまり酷い混み具合でもなく、そこそこマイペースで走れました。

気温も低く、コンディションが悪くなかったせいか、ベスト更新の2分11秒3が出ました。
先週の仮想ベストに近いタイムが出て満足!先週もベスト更新でしたが、そこから1秒4アップしてました! 

年明けは目指せ10秒台かな。

 



そして、走行終了直前にハプニングが・・・

 


前を走る車からオイルが漏れ始め・・・
1コーナーのブレーキング直前で自分のフロントガラスにオイルがべっとりと・・・

「おぉ、これはヤバい・・・」と思い始めインに逃げたら、オイル漏れを起こした車がオイルに足を取られスピン。

見事に自分の目の前でストップ。 コッチも止まる準備が出来ていたので、何事も無くて良かった(汗

ホントはもうちょっと早くアウトに進路変更してサッとかわせば良かったんでしょうが・・・後ろもいたのでイン側で一時停止状態になっちゃいましたww

その後、ウインドウに付いたオイルを拭こうとウォッシャーを試してみたら、見事に逆効果。。。


真っ白になり、前が何も見えなくなりました(泣

ピットに帰って、洗浄液でゴシゴシお掃除。
が、よーく見るとフロントバンパー、ボンネットもオイルでべっとり(泣

結局そのまま帰宅して、夕方からさむーい雨の中、洗車してきました。
カーシャンプー使ってもなかなか落ちなくて、手ごわい汚れでした。

オイル付着ってスゴイですね・・・。 いい勉強になりましたぁ。


今年も1年間無事にサーキットを楽しめて良かったです。

来年はもっと色々走りに行けるといいなぁ。
Posted at 2012/12/30 22:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2012年12月24日 イイね!

今年最後のサーキット?

先週の金曜日に走り納め?に富士に行ってきました!

朝は東名での事故渋滞にはまってしまい、朝一番の走行枠には間に合わず・・・(泣
2本目の30分枠だけ走ってきました。

気温も低くてコンディション的には悪くなかったですが、速いクルマが多かったのですぐ追いつかれちゃうので自分のペースで走るのが難しかった・・・。

今回は今までで一番ストレートが伸びてメーター読みで215位?、GPSで209Km/まで出てました。
それもあってか、過去ベストの2分12秒7が出たけど、ミスったりしつつのタイムだったのでちょっと悔しい。。。


 



GPSデータでセクターベストを繋げたら、仮想ベストは2分10秒9。 
ということで、うまくまとまれば11秒台には入りそう。


時間があったら年内にもう一回走りに行きたいなぁ~と思うけど・・・無理かなぁ。。。
Posted at 2012/12/24 01:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation