• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

週末は車のメンテ&お買い物  そしてサーキット・・・

週末は車のメンテ&お買い物  そしてサーキット・・・土曜日はまとまったメンテを行いました・・・とは言っても作業は全てショップにお願いしてますが。

まずはいつものジョイファストさんでブレーキパッドとブレーキフルード交換をしてもらいました。
今まで使用してたパッド(マルハのCA-27)は表面を手で触るとボロボロと崩れるような感じで、どうやら温度域が合ってなかったようです・・・。

今回は最もサーキット寄りのCC-27にしてみたので、大丈夫かな?減りやローターへの影響も使ってみてのお楽しみですねw

その後、家に帰ってエンジンオイルを見てみると・・・汚れてること発覚!サーキット2回行ったから換えようかなぁとは思っていたのですが、即換える事を決断w

今月はお金がないのでショップさんには行かずに、二子玉近くのジェームスへGO。
なぜならNA時代から使ってるRESPOは行動範囲のカー用品店ではジェームスでしか扱ってないので・・・。
ブレーキ整備とオイル交換を済ませ、これでまたサーキット走行の準備が整いました!!

今月は鈴鹿にF1観戦に行ったので節約しようと思ってたのが、思わぬ出費でお金使いすぎてる気が・・・・。
と反省しながらも、その足で南町田のアウトレットへ行き・・・コートとシャツを衝動買いw 先週は御殿場のアウトレットで鞄を衝動買い・・・。 全然反省してる気がしないけど、これでいいのか?? 

まぁいつか欲しくなるものだから、いつ買っても同じと自分に無理やり言い聞かせてますwww


日曜日は特に予定が無かったので、昼ごろから思いつきで富士スピードウェイに行ってきましたww
と言ってもスポーツ走行では無く、ロードスターのチャンピオンレースを見てみたかったので。
ナンバー付きクラスでは何とジョイファストさんのサポートドライバー(?)の方がチャンピオンになってました。僅差のバトルが至る所で発生していて、見ていて非常に緊張感のあるレースでしたねぇ。

渋滞に巻き込まれないように早めにサーキットを後にしましたが・・・結局東名で事故渋滞にハマり、3時間近くかかってしまいました。疲れた・・・。が、先週のサーキット走行の汚れを落とすべく、夜のコイン洗車場へ出かけ洗車をしっかりしてきました。

さぁてと今から地上波でブラジルGPを観て寝ます。明日の仕事は寝不足決定ですw


Posted at 2009/10/19 01:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 789 10
111213 14151617
18 19202122 2324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation