• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

タイヤ交換完了!!

タイヤ交換完了!!日曜日にタイヤフィッターさんに来て頂き、タイヤを組み替えてもらいました。

で、やる気満々なタイヤになりました。

見た目もなかなかいい感じです。ちょっと転がした感じでは、とにかく小石を拾う・・・。
アスファルトの駐車場なのに、停車した後タイヤを見ると小石がびっしりww

走った感じは・・・ハイグリップタイヤとはいえ新品なので乗り心地はGood!

ただ、スピードを上げていくと、ちょっと「ヒュー」といった感じのパターンノイズ?は確認できました。
まぁ問題無いでしょう、快適性どうこうってタイヤではないですしねww

さぁ明後日はちょっとしたサーキット走行でタイヤのシェイクダウンです!!楽しみ~。


Posted at 2009/07/15 00:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

乗ってみたかったあのクルマに!

乗ってみたかったあのクルマに!今日は、前から乗りたい!と思ってた

←コイツ

に乗ってきました!

です。
「BMW M3 DCT」

東名をひた走り、富士川SAでUターンして箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、ターンパイクを経由して東京に戻ってきました。

せっかくの箱根は超濃霧・・・5m先くらいしか見えない天候で、とっても残念でしたw

東名はそれりに楽しみましたが(←何を楽しんだかは秘密ですw)、M3とっても安定してる。スピード感が全然無いです。
そして4リッターのV8エンジンはパワフルで、全○加速が気持ちいい。
これは自制心が無いとヤバい乗り物だなと・・・。

あとDCTも良かったです。シフトダウンのブリッピングも気持ちいい。たまたま渋滞区間がなかったので、超低速域での挙動はよくわかりませんが。
Dモードで走ってれば普通のATと大きく変わらない気がします。


あと、気がついたのは追い越し車線は何もしなくても道が開ける事。ちょっとびっくりです。そんなにどいてくれるの?って感じです。
NCだとどけどけアピールしないとどいてくれなかったりしますが、コイツは道が自然と出来ます(笑


もし自分の車になったら免許が飛んで行かないか心配ですww 

もちろん買ったわけではありませんのでw


たまにこうゆう車に乗れると幸せになりますね。目標になるというか。いつかはこうゆう車を買えるようになりたいものです。

個人的には前の型の直6を積んでるE46 M3も好きなので乗ってみたいし、やっポルシェにも乗ってみたい・・・。

頑張って仕事しなきゃですねww
Posted at 2009/07/10 16:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2009年07月08日 イイね!

昨日ポチっとして、今日届いた物

昨日ポチっとして、今日届いた物なんか最近予定無く物を買ってしまってる悪い流れの黒ろどです。 

クルマ関係では先月血迷ってホイール買ってしまったし。
今月はおとなしくと思ってましたが、何故か?昨日タイヤを買っちまいました。

ダンロップのZ1スタースペックです! 評価もいい感じだし、RE-11やネオバと比べて安価ですしね。


急遽買ったのは、BBSホイールはコンフォートタイヤ履いてる為に、そのままサーキット行けない・・・。
だから、サーキット行く時にまた純正ホイール&タイヤに交換する必要があり、交換が面倒になってしまったからww
どうせ後1,2か月で買うつもりだったから、どうせ買うならいつでもいいやとw

そんなこんなで先ほどタイヤが届きました。
安い通販業者から買いましたが、製造日も比較的新しいのでよかったです!

あとは業者さんに組み換えお願いするだけなので、辛いホイール運搬は免れました。なんて情けない・・・。

実はNA時代にも練習のためにハイグリップタイヤを避けていたので、マイカーに履くのは初めてなのです!
すごい楽しみ、どんなフィーリングなるんでしょ。



あとは月末にボディーコーティングに出そうと思ってるのでまた出費が・・・。
Posted at 2009/07/08 22:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

正式に発表されましたね、富士のF1中止

今日サーキット側から正式に発表があったようですね。
まぁ前から報道されてたんで、もう決まったようなもんだろうとは思ってましたが。

30年前の時も2年間だったんですね、今回も2年間で終わり。

やっぱり富士は祟られてるのかな・・・。

これからもスポーツ走行では利用させてもらうので頑張ってキレイなサーキットを維持して欲しいな。
そして、10月あたりに施設がF1準備とかでクローズされないのはありがたいかも。

富士のライセンス会員ではありますが、白状は僕は・・・F1はやっぱ鈴鹿でしょ!!って事で、今年の鈴鹿開催を待ち望んでいましたw

というわけで、今年は鈴鹿に観戦に行きますよ!(もうチケット買っちゃったしw)
Posted at 2009/07/07 15:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

青い吉野家

青い吉野家この前szoopyさんのブログで紹介されててとっても気になっていた「青い吉野家」に早速行ってきましたぴかぴか(新しい)

カウンター形状とかが普通の吉野家とは違い、吉野家で蕎麦を食べてる~って違和感はありませんでした。

天重とそばのセットを食べましたが味はなかなか指でOK

まぁ蕎麦が太かったり、細かったりばらつきが目立ちましたが、僕はあまり気にしないのでオッケーですぴかぴか(新しい)

一人飯を家で食べるの面倒だなぁって日は、これまで弁当買ったり、すき家行ったりしてたんですけど、これからはこの青い吉野家もラインナップに入れてみようと思いますexclamation


246空いてると家からけっこうスグだし手(チョキ)
Posted at 2009/07/05 22:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7 89 1011
121314 15 16 17 18
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation