• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ろどのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

ケイマンでの初サーキット

中古だからクルマの慣らしは必要無しということで、納車後1週間でサーキットに持ち込んでみました!

4点ベルトは未装着 (なのでHANSは使えない)
タイヤは純正のGOOD YEAR EAGLE F1
ブレーキはENDLESSの何か
シートは純正フルバケ
ブレーキフルードは確か純正がDOT4

と言う、とりあえずサーキット走れそう仕様だったので、そのまま走ることに。

エイトとは違うパワー感にびびりつつ、SPORTモードやPASM、スポーツエグゾーストのON-OFFを試しながら周回。 

タイヤもいわゆるハイグリップ系ではないものの、そこそこグリップはある感じ。

PASM ONでもやはり姿勢変化がそこそこあるので(エイトの車高調仕様と比べると)、
あまり勢いよく突っ込むことはできませんでしたが・・・。

ここら辺はまだまだクルマへ人間が慣れる必要がありそうです。

タイムは22秒台で、エイトでのベストタイムから4秒落ち程度でした。
まずはタイムはあまり気にせず練習していきたいと思います。

一回思いっきり振り回せる広場レッスン的なものに参加したいなぁ~。

Posted at 2016/08/01 18:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

納車完了!

納車完了!今日はあいにくの雨でしたが、無事にケイマン納車されました!

早速、箱根までドライブしてきましたが、まだまだ借り物みたいです(笑)
これから少しずつ慣れなくては…。


と、同時にエイトともお別れしました。。。
5年ちょっとハードな使用によく耐えてくれました。次のオーナーにも大事にしてもらえるといいなぁ〜と願ってます。

最後に2ショットを撮ってみました。


Posted at 2016/07/22 00:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

エイトの嫁ぎ先決定

この週末はエイトを手放す予定でした。

まずは土曜日にお世話になったマツダディーラーに行って、メンテパックの解約手続きをして、
1発目の買取査定を依頼しました。 全く期待していなかったですが、意外といい値でした。 
(メンテパックの未使用分が返金されるとは知りませんでした・・・笑)


その後、買取店を3社めぐったものの、期待値100%まで達するのは無理だと思い、対応と安心感のあったA社で決めてきました。

希望額には届きませんでしたが、こちらの気持ちも汲んでくれたので気持ち良く決められました。


どの買取店でも決まって言われたのは、

・9万キロ近いとは思えないくらい内外装の状態(←お世辞でも嬉しい)
・エンジンの掛かりやアイドリングも良好
・大事にされてきた事がわかる
・フロントの飛び石やタイヤの状態見ると、かなりアグレッシブに乗ってる(←公道じゃなく、サーキットですから・・・)

機関、内装は◎、外装のFバンパー、ボンネット、ガラスの飛び石が若干マイナス
という評価だったようです。 


買取店とは「今クルマ置いていってくれるなら、この値段で!!」みたいな交渉を覚悟してましたが、買取額さえその日に契約してくれれば、好きなタイミングで引き渡してくれればいいというものでした。


というわけで、もうしばらく家にはエイトがいる事になりました~(苦笑

Posted at 2016/07/17 22:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

車高高いな〜

車高高いな〜この週末でエイトの純正戻しも完了!

そして、車高は純正ビル脚に戻して一気に上がりました…(汗
と言うか、昔より高い気がする。。。

1G締め付けしてくれてない?
よく分かりませんが、何度見ても違和感が…。

日曜日は炎天下の中、最後の洗車で鉄粉取りやらタイヤカス痕落としたり、しっかり日焼けするまで洗車しました(笑)

よくよく見るとフロントバンパー、ボンネットはチッピングだらけで、かなり走ってる感が出てました。ちょっと痛々しい。


今週末は買取店巡りになりそうですが、エイト君にどの位値段がつくんでしょうか?ドキドキです。。。


Posted at 2016/07/12 22:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

エイトの走り納め in 鈴鹿

エイトの走り納め in 鈴鹿前々から申し込んでいた鈴鹿ドライビングレッスンの前日に急きょポルシェのハンコ押す流れになったので、タイミング的に大舞台 鈴鹿が走り納めとなりました!

最後にしては贅沢なコースですが、クラッシュのリスクも高い鈴鹿なので、「とにかく壊さない」をモットーに参加してきました。

案の定、一日のレッスンの中で5-6台クラッシュが発生していて、やっぱり鈴鹿は怖いな~と再認識させられました。



自分のエイトにもマイナートラブルがあり、大事を取って午前の先導走行とフリー走行1枠で走行を取りやめましたが・・・気持ちよく走れたので満足でした。


大きなトラブルにならずにエイトも無事帰還。

これでエイトのサーキット走行は終了、今はノーマル戻しに励む日々です(笑


エイトとのお別れも刻々と近づいてきました・・・。
Posted at 2016/07/09 15:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 初回エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/173657/car/3223306/6928795/note.aspx
何シテル?   06/15 21:12
5年間楽しんだRX-8 Type RSから987後期 ケイマンSへ乗り換えました。 まだまだ未練たらしく、街中でエイトを見ると目で追いかけてしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルトアンカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 16:00:54
4点式シートベルトアイボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 15:56:22
運転席4点式シートベルトアンカー取付(内装取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:35:23

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3/2注文。 RZ High Performance 8AT プレシャスメタル 選 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ケイマンからケイマンへ。 987ケイマンSからの乗り換え  認定中古でLHD MTを見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様。スポーツ走行練習用。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022 12月末に仮予約。2023 1月 無事オーダー完了。 2024 12月21日 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation