• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo-taroの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年4月24日

フロントガラスモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
E39の持病とも言える「フロントウィンドーのモールの劣化」

Dに交換に出すとガラスを脱着する作業をとられるようで、修理が数諭吉飛んでいきます。部品代は5,000円ちょいなので、今回もDIYで交換することに・・・。

とりあえず、ボロボロになったモールを取り外しします。
2
モールはコの字になっています。モールには金属の板が入っています。

カッターなんかで切ると取りやすそうですが、私はコの字に沿って引き抜きました。

「波平なE39」です
3
で、これが新しいモールです。

Dで購入しました。金額は5,000円ちょいだったような・・・6,000円はしません。
4
旧モールを取り外しました。

窓は別にボディーにコーキングされていますので、このモールを取ったところで、水が入る事はありません。

それが私が今まで「放置」してた理由です。「別に雨が入ってくるわけじゃないから。。。」ですねw
5
ルーフ側は、サイドに比べて溝がせまいです。ここに入れる時が手こずりそうですね(汗)
6
溝は汚れいてます。なかなか掃除できるところでもないし、新しいモールも入れ難くなると思いますので、掃除されるとよいでしょう。

歯ブラシでゴシゴシしました。
7
いきなり完成図です(笑)

サイドは割と容易に入りますが、ルーフ側がやはり溝がせまいために苦労しました。サンルーフ開けてゴリゴリ押し込んで終了です。
8
やはりボロボロのとは大いに違いますねw

いいDIYでしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルム貼り 2025-05

難易度: ★★

ワイパービビリでやり直し

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

アンドロイドナビ

難易度:

ガラスのウロコ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation