• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo-taroの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2009年1月1日

烏賊のバルブを交換(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、昨日に引き続き今日はいよいよバルブの交換。

予想はしていたものの、同形状のバルブはホームセンター黄色帽子には売ってなかったので、口金のBA9sのバルブを購入。

純正が10Wに対し、こちらは8W。しかもブルーコーティング。明るさは期待できないか・・・。まぁでも放置してられないので、とりあえず購入
2
さて、昨日の作業で傘とソケット部をバラし、バルブを取り外します。

左:純正 右:今回購入バルブ

ご覧のとおり今回購入のバルブは円形。このままでは傘の穴に干渉し取り付けは不可能です。

いろいろ方法やってみましたが、結局傘の穴を広げることに(次の写真参照)
3
これは分解した傘の部分。純正バルブがバルブの大きさでぎりぎりこの穴を通ります。当然ながら、今回購入したバルブではこの穴をスルーすることはできません。

バルブをささずに、ソケットと傘を繋げ反射鏡側からバルブをさしてみましたが、BA9sの取り付けは、一旦押し込んでクルッとまわして固定する形状。円形のバルブの下部が傘に干渉して、バルブが下がらず結局取り付けできません。

結果的に、傘の穴を若干広げ、バルブ押し込んでクルっとまわして固定できるところで穴を広げました。

注:円形バルブの大きさまで、穴を広げる必要はありません。あくまで、「押し込んでクルッ」とまわすことができる程度の広げでOKです。調整しながら穴を広げましょう。
4
穴を広げ、バルブを装着したところです。

最初にソケットにバルブを挿し、傘を通そうとしても傘の穴が小さく通りません。私は、事前にソケットと傘を接続し、傘の反射鏡側からバルブを差し込みました。この方法であれば、傘の穴を大きく広げる必要がありません。
5
そして、これが純正と交換後の画像。

手前が交換後で奥が純正です。画像では白く見えますがやはり若干暗くなりました。

このままでは左右が違うので、奥側も同様の手順にて交換。

バルブ代@580×2=1,160円で作業終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプが暗〜い 解決編

難易度: ★★★

ウォーターポンプ交換

難易度:

【水没対策】ヘッドライトシーリング加工

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

チャージパイプ交換

難易度: ★★

E60(B)ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶり基山へ行ってみよう」
何シテル?   02/21 20:44
今年10年乗り続けた、E39を降りE60へ乗り換えました。 初のV8エンジンに最初は少々違和感もありましたが、今ではトルクフルで「G」を感じるこのエンジンが楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【141012】 秋の三昧ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 09:05:36
二度目の失恋。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:03:38
名古屋ど真ん中にドンキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 21:20:20

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39に乗って10年。走行距離も22万キロを突破し、トラブルも頻発するようになってきまし ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
普段は嫁がメインで乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚を機に、嫁号として購入しました。初の左Hで、広いところで運転講習を開催してました(笑 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って初めて買った車です。当時はこのアコードをサスが遊ぶ程車高落として、クロームパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation