• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんやすの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年1月30日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車のドラレコを取り付けました。
前後タイプのドラレコです。
2
電源はヒューズボックスのACC2から取りました。
カーメイトのヒューズから電源取るソケットを使用。
3
ソケットはグローブボックスの中に設置。
レーダーも使用してるので2連の増設ソケットを購入しました。
4
Aピラーを取り外し配線を結束バンドで固定。
5
配線通しを使い配線を通していきました。
ウェザーストリップ外そうかと思ったのですが、そのまま強行。
6
後ろのドラレコ装着。
長い配線は天井の中に隠してあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーターと燃料ホース等交換

難易度: ★★★

キーレス水没からの復活と電池交換

難易度:

USB接続通信パネル取付け(結局外した)

難易度:

ワークスよりクルコン強奪(3,610km)

難易度:

オルタネータブラシとレクチファイア交換

難易度: ★★

テールランプ水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゃんやすです。よろしくお願いします。 北海道でちまちまいじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 18:35:28
足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:21:01
RS★R ダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 21:41:20

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
4WDの尻上がりが気になり、 納車前に2WD用のリアサス一式に交換してます。 車高下げた ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤車
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
FFの楽しさを実感した車
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ちまちまいじります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation