• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

SRX600エンジン交換②調整&サンバー水漏れ&べスパ始動。

SRX600エンジン交換②調整&サンバー水漏れ&べスパ始動。 サンバー君がLLC漏れ。

オイル交換しようと下に潜ったら・・

『あれ、緑の液体が・・』

どこから漏れてるか探し当てました。
場所は分かりましたが、ちょっとややこしい・・
写真にも撮れないトコなのです。

まぁ、にじみ程度でこれ以上酷くならない場所。
なので漏れ止め剤で、簡易処置します。

   

ワコーズのRSLと言う水漏れ防止剤。
一般に売ってるものは(○ドウェルド等・・)
ラジエター詰まらせたりとハナシになりません。
これはそういう事は無く、漏れてる所だけに速攻で効きます。

『入れた・エンジン暖まった・水圧がかった・水漏れ止まった』



と、あっけなく終了(笑)

同時進行でSRX600の調整&エンジン磨き。



これもまぁ、3時間程度で終わって記念撮影に。



SRX復活です!!



ついでにべスパもシーズンイン!





暖かくなったら、今年はべスパで阿蘇ツーリングです。

ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2008/02/18 10:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

😁メルちゃんで廃棄予定がお宝にな ...
なうなさん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年2月18日 13:03
阿蘇ツーリングですか~♪
いいですね~!
わたしは免許はあるけど実車が……

メンテお疲れさまです。
わたしも点検しよ~~~~と!

初期のSRXに恋してましたw^^
コメントへの返答
2008年2月18日 15:51
私のSR400が車検切れてから、単車で阿蘇は行ってないのですよ。

友人は『べスパで・・ヤメとけ。』
と冷たく言うのですがw

SRX、私も2本サスの方が好きかなぁ~♪


2008年2月18日 17:57
いいですな単車

こんなに早いシーズンインなんて羨ましい限りですw
コメントへの返答
2008年2月18日 18:17
いいですね、単車♪

まだちょっと寒いですが、我慢出来ないほどではないですから。
でも2月の小雪舞う中、阿蘇あたりにまで行くと、さすがにバイク乗りも少なくて。
休憩地で震えながら缶コーヒーを飲みつつ、横でも同じく震えてる知らないバイク乗りに『お互い変態ですな!』なんて心の中で声を掛けてます(笑)
2008年2月18日 19:08
>『入れた・エンジン暖まった・水圧がかった・水漏れ止まった』
このブログを先に読んでおけば、無精な私でも出来たかもね。
雪が無いって本当にすばらしい!

コメントへの返答
2008年2月18日 20:47
小さな漏れなので、これでしばらく(2~6ヶ月以上)はもちます。
残念ですが、ムサシ先生のサンクラはこれでは止まらなかったかも・・

雪が無いのはありがたいですね~
ムサシ先生のブログ見てると、雪と付き合う大変さがわかります。
2008年2月19日 0:07
おぉ!SRX600、綺麗に仕上がってますねぇ~
アッシも春が待ち遠しいですが、信州はまだまだ冬真っ盛りです・・・
コメントへの返答
2008年2月19日 0:38
SRX、もう結構古いバイクですが、こうして手入れしつつイジッてゆけば、まだまだ楽しめるって事ですね~♪

冬真っ盛り・・そうですね、信州はまだまだ冬ですなぁ~。

2008年2月21日 6:47
いい感じですね。
私も、細く長くオートバイライフを楽しみたいです。
身体(体力)が続く限りね。
コメントへの返答
2008年2月21日 9:57
ありがとうございます♪

細く長く・・同感です。
昔のようにヒザを擦ったりできませんが、のんびり走る楽しさも良いものですしw

体力・・衰えないように精進しなきゃです。

プロフィール

「穴子と迷ったけど、鱧の定食をば。
身がふわふわ、噛めば噛むほど味わい深い…
最高でした。」
何シテル?   06/17 12:33
カメラ・自転車(ロード&折り畳み小径車)・べスパ・SR・車・オーディオ・etcと節操のなく『広~く、かつやや深く』追求する私です。現在、『趣味的所有車』は無し。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン・リフレッシュ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:41:23
4.1ch スピーカ セットアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:32:02
60代のカーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:14:07

愛車一覧

スバル ディアスワゴン 銀サンバー (スバル ディアスワゴン)
自家用3台目のサンバーは乗用モデル。 富士重工業「スバル」ブランド発売50周年記念サン ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
憧れ続けて30年余…やっと手に入れました。 オーストラリア仕様、1993年の熊本工場製造 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
平成5年【1993年】に前所有者が新車購入(38万円) 私は平成11年【1999年】から ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
初代サファリVR161です。 ショートでFRPのレジントップ、PTOウインチ付きでした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation