• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラコ3の愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年9月26日

バックランプ Cree T16 30W LEDに換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオク産のよくあるCree チップのバックランプです。
前車はT20だった為、大きさがかなり違うので、
一瞬間違えて買ってしまったと思ったのは内緒ですw

帰宅したらメール便で届いていたので、急遽取り付けしました。
2
まずは画像の赤丸部分のボルト2箇所を外します。
自分はメガネレンチでやりましたが、T型レンチの方が楽です。
サイズは10mmなので、車体用のボルトでは一般的かと。

画像がブレてるのとか多いですが、
夜&携帯カメラなのでご勘弁くださいw

ユニット外しなので、念のためランプとボディーの間は養生しています。
3
ボルトを外すと、あとはひっぱってランプユニットを車体からひっぺがします。
ハッキリ確認してないですが、恐らくクリップも2箇所だと・・・思いますw

1番下がバッランプですが、配線がクリップ(選択バサミみたいの)で
留めてあるので、それを横にずらして外したら作業が楽です。

後は他のランプと同じように捻って外し、付け替えるだけです。

付け替えたら、配線留めのクリップも元に戻すのを忘れずに。
4
交換後。

ハロゲンの電球色から、真っ白になりました。
個人的に、白のほうが見やすいと思います。
画像は青っぽいですが、
実際は黄色味の無い、純白的な白でした。
5
少し離れて後ろから。

LEDは輝度が高いので、かなり眩しく感じますが、
肉眼ではもう少し大人しいです。

草むらのあたりを見れば、どれだけしっかり照らせているかわかると思います。
6
判り辛いですが、運転席ミラーに移った画像。

いい感じに白く、見やすくなりました☆

ライセンスとかをLEDで白くしても、
バックがハロゲンだとカッコ悪い気がして・・・
やっぱこの辺りはしっかりと抑えておきたいところかと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクアNHP10 COB&LEDテープ装着

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト&フォグランプLED化

難易度:

テールランプの水漏れをバスボンドQで埋めてみた

難易度:

フォグに結露

難易度:

テールランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 自作ヘッドライト 再アップ&少しだけチューンアップ!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1738185/car/1290061/5053189/note.aspx
何シテル?   11/20 22:08
ラコ3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2013年、9/18(水)納車。 基本、弄れるのはLEDを中心とした電気系統のみです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation