ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yuzoCPV35]
ノートオーラ乗ってます!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yuzoCPV35のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年04月01日
タイヤを戻しました
タイヤをスタッドレスタイヤから元の普通タイヤに戻しました。 費用は、タイヤ館で3550円でした。
続きを読む
Posted at 2018/04/01 22:22:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月16日
インフィニティQ60にコンバーチブル?
なんとインフィニティQ60にコンバーチブルが出るそうです。 また、スカイラインのクーペも日本国内では発売していないのに。 日産は、日本のシェアが低いとはいえ、少し日本に冷たいような気がします。 そのニュースはここです。
続きを読む
Posted at 2018/03/16 15:06:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月18日
警告サイン
ガソリンが減ってくると、警告サインが出ました。 日頃あまり長距離を乗ってないので、1万キロ乗って初めて見ました
続きを読む
Posted at 2017/12/18 17:35:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月04日
スタッドレスタイヤに履き替えました
少し早いけど、今年は寒くなりそうなので、スタッドレスタイヤに履き替えました。
続きを読む
Posted at 2017/12/04 14:49:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年09月12日
金沢に行きました。
金沢に行きました。往復800kmです。 今回は、娘が半分以上運転しました。娘は免許歴は長いのですが、あまり運転したことが無く、初心者同然です。 その娘が運転を始めると、運転しやすいとご満悦!ガンガン走って、追い抜きもスムーズ! スカイラインって、初心者向きだったのか? 少し横に乗っていて不 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 13:23:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2017年06月12日
「インフィニティQ50」2018年モデル
Carviewで、「3リッターV6ツインターボを積んだ「インフィニティQ50」2018年モデルが国内工場をロールオフ」という記事が出ました。 記事はここです。 記事によると「日産のプレミアムブランド「インフィニティ」。そのスポーツサルーンに位置付けられる「Q50」の2018年モデルが生産開 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 22:17:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月05日
ミゼットがありました。
兵庫県三田市の「花のじゅうたん」で、昔の三輪車、ミゼットが大事に保管されていました。
続きを読む
Posted at 2017/05/05 15:56:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月20日
大変です。スカイラインクーペが消えた!
大変です。日産自動車のHPからスカイラインクーペが消えました。 どうしたのでしょうか? 日産自動車のHPは、ここです。
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:54:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月14日
インフィニティ、初のプロパイロットを Q50 に導入
ResponseのHPによると 【ジュネーブモーターショー2017】インフィニティ、初のプロパイロットを Q50 に導入…2018年 日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは3月7日、ジュネーブモーターショー2017において、『Q50』(日本名:日産『スカイライン』)の改良新型モデ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 08:16:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月11日
Q60 ブラックS
AUTOCAR JAPANのHPによると インフィニティはQ60ブラックSというコンセプト・モデルをジュネーブ・モーターショーで公開する。 このインフィニティQ60ブラックSはルノーのグランプリ・チームとの共同で開発されたモデルで、トータル・パワー500ps以上を稼ぎ出すために、F1に使用され ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 11:03:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「長野に行ってきました。
http://cvw.jp/b/17394/46793379/
」
何シテル?
03/07 22:44
yuzoCPV35
[
兵庫県
]
スカイラインR34,V35,V37,V37 400Rと4台からノートオーラに乗り換えです。
1
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日産スカイラインクーペ ( 1 )
日産スカイライン ( 10 )
旅行 ( 1 )
愛車一覧
日産 オーラ e-POWER
スカイライン400Rからノートオーラに乗り換えました。17台目です。
ポルシェ 718 ボクスター
ボクスター買いました。
日産 スカイライン
1月5日に発注したスカイラインがやっと来ました。
スカT (日産 スカイライン)
久しぶりのスカイラインです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation