ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yuzoCPV35]
ノートオーラ乗ってます!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yuzoCPV35のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年12月11日
14台目、マーチ
娘が免許を取ったので、実際の車で練習したいといいました。でも、「スカイラインは嫌だ!」と。こちらも大事な車を傷つけられては困るので、車を買い替えることにしました。 日産で、一番安い車にしようと言うと、マーチになりました。驚いたことに軽より安いのです。でも、9年間、9万キロをしっかり走ってくれまし ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 23:50:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月10日
これはタコだよ!CPV35
なかなかすばらしい(自己満足)CPV35でしたが、タコの部分もたくさんあります。ここで、これはタコだという部分をご紹介! 1.サイドブレーキ なんとサイドブレーキが左側にあります。なんぼ輸出仕様が優先とはいえ、これはあんまりやおまへんか!輸出7,000台、国内1,000台の大差があるとはい ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 21:13:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月09日
スカクーのおもしろいところ
スカクー(CPV35)は、おもちゃ箱みたいな車でした。何がおもちゃ箱みたいかというと、いろいろ凝ったメカニズムが採用されている点です。なかなか良い装置ですが、注目すべきところと言うほどでもないので、「おもしろいところ」としました。 そのいくつかをご紹介しましょう。 1.ドアウィンドウの自動昇 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 22:33:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月07日
13台目、スカイラインクーペ(CPV35)(平成16年~19年)
R34も5年はのって、10年はのろうと思っていたのですが! 私は、根っからのスカイライン党ではありませんが、先に書いたように前車はR34でした。この車は大変気に入っておりまして、5年半、7万4千Km乗りました。予定では10年12万Kmを目指すつもりでしたが、なにしろゲタ代わりに乗っていたものです ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 20:16:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月06日
12台目、スカイランクーペ(R34)(平成11年~16年)
ランティスに5年のって、そろそろ次の車を探していたのですが、なかなかいいのがありませんでした。FDは家族の猛反対があって断念しました。レガシィにしようかとも思ったのですが、もう一つスタイルが悪い。ランエボやインプは少ししんどい!なかなかいいのが無いと思っていたら、ちょうどスカイラインがフルチェン ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 12:49:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月04日
11台目、ランティスクーペ(平成5年~11年)
海外勤務から帰ってくると、待っている車は、家内のピンクのキャロル、これは困りました。なにしろ乗っていると皆が不審者を見るような目で見るのです。なんであのおっさんは、あんなピンクの軽自動車に乗っているのか?ああいう車が趣味なのか?という感じでした。 しかたなく、あせって乗り換えました。ちょうど格 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 20:33:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月03日
10台目、フォード・テンポ(平成4年~平成5年)
唯一の右ハンドル外車、といっても1年間の海外赴任の間使用した愛車です。 この車はすでに8万マイルを走っていまして、さらに私が2万マイルを走行。10万マイルを達成しましたが、その直後からあらゆるところが壊れ、最後はたいへんでした。「アメ車は10マイル(約16万km)を越えると壊れる」と良くアメリカ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 21:01:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月02日
9台目、キャロル(平成4年~5年)
ど派手なピンクのキャロルで、もちろん家内の車でした。私が1年アメリカに出張している間、家内のために買った車です。 FCを売って、キャロルに乗り換えたら、なんとおつりがきました。 この車は私がアメリカに行っている間、なんと100Kmくらいしか走ってませんでした。(笑)入れたガソリンが中で腐ってた ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 22:06:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年12月01日
8台目、サバンナRX-7(FC)(平成2年~4年)
私の長い車歴の中で、最も好きだった1台です。なにしろロータリーとターボの組み合わせは、すごい加速を生み出し、アクセルをあおると周りの車が後ずさりするような錯覚にとらわれました。 なにもスポーツキットを入れていないのに、ものすごく足回りが固く、大阪から長野へ500kmのツーリングでは、友人に運転を ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 23:12:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年11月29日
7台目、カペラ(昭和59年~平成2年)
私の車歴の中で最初の4ドアセダン、ファミリーカーでした。 下の娘が生まれて、RX-7のトランクというか、荷物置きにゆりかごごと置いて、連れていたのですが、周りからトランクの上はガラスだったため、「それでは、赤ちゃんが日焼けをするよ!」といわれ、二人の子供のため、荷物もたくさん詰めるように、ファミ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 16:08:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「長野に行ってきました。
http://cvw.jp/b/17394/46793379/
」
何シテル?
03/07 22:44
yuzoCPV35
[
兵庫県
]
スカイラインR34,V35,V37,V37 400Rと4台からノートオーラに乗り換えです。
1
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日産スカイラインクーペ ( 1 )
日産スカイライン ( 10 )
旅行 ( 1 )
愛車一覧
日産 オーラ e-POWER
スカイライン400Rからノートオーラに乗り換えました。17台目です。
ポルシェ 718 ボクスター
ボクスター買いました。
日産 スカイライン
1月5日に発注したスカイラインがやっと来ました。
スカT (日産 スカイライン)
久しぶりのスカイラインです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation