• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzoCPV35のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

京都、佐々里峠越え

京都、佐々里峠越えスカイラインで、京都の北山、佐々里峠越えを目指しました。

鞍馬を超えてさらに行くと、広河原に着きます。ここは、京都バスの最終停留所です。

ここからさらに進むと、佐々里峠です。ブログを見ると祠があると書いてあったのですが、見当たりません。



雨の激しく降る中、細い林道を走りました。無事に峠を降りると、「かやぶきの里美山」です。
Posted at 2016/09/08 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

六甲山ドライブ

六甲山ドライブ六甲山にドライブに行きました。

六甲山頂は、いい天気で、しかも涼しい風が吹いていました。

山頂からの眺めは最高です。



すぐに車酔いする娘のために、伝説の表六甲ドライブウェイではなく、芦有道路で下山してました。




途中の休憩所からの景色も最高です。


Posted at 2016/08/02 20:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産スカイライン | 日記
2016年07月22日 イイね!

箕面の滝

箕面の滝暑いので、涼みに箕面の滝見物に行きました。

箕面の滝は、「日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝です。

箕面公園の HPによると「その流れ落ちる滝の姿が、農具の「箕」に似ていることから、箕面大滝と呼ばれるようになり、 地名の由来もここから来ていると言われています。」と書かれています。

スカイラインを駐車場に止めて、ここから歩きです。駐車場から滝まで、660mくらいですが、かなりの下りなので、帰りは大変です。



平日でも、箕面の滝は多くの観光客がいました。滝の近くは、マイナスイオンが一杯です。




最近、野生のサルに対する注意がしっかりされているので、野生のサルが少ないようです。
Posted at 2016/07/22 14:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月03日 イイね!

ボンネットに傷が!

ボンネットに傷が!ある日、友人宅で1時間くらい話し込んでいて、友人宅から出てくると愛車のボンネットに石が載っている!慌ててどけてみると、しっかり傷がついている!

ショック!駐車禁止区域でもないのに

仕方がないので、ディーラーに見積もりを取ると小さな傷なのになんと15万円!またショック!スクラッチガードをしているので、それが高いそうです。

我慢して見ないふりをしていたのだが、我慢できず車両保険を使って修理することに。

すると、免責はゼロだが、一等級下がるので、来年の保険料が11万円になるところが18万円になるという。ガーン!

ちょっと悩みましたが、でも目先の金額が優先なので、修理しました。やっと帰ってきた愛車は、しっかり直っていました。当然か。







Posted at 2016/06/03 13:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

伊勢志摩に行きました。

伊勢志摩に行きました。家内の用事で、三重県志摩市まで行きました。日曜日の朝、8時半出発、阪神高速木部ICから乗って、豊中ICで名神へ。日曜日ながら順調です。草津JCから新名神へ、土山SAで休憩。

愛車、スカイラインも好調です。さらに伊勢道に入り、黒い覆面Pを見ながら伊勢市イン。今日は、時間的に早いせいか伊勢神宮前も混雑していず、スムーズに通過。志摩市に向かう伊勢道路に入ります。サミットの準備のためか、伊勢道路があちこち整備されていました。

志摩市に入ると、制服のお巡りさんがあちこちにいます。さらに黒いスーツのお巡りさんの集団や、普段着のお巡りさん(機動隊のバスから普段着で降りてきていました)など、お巡りさんだらけです。

賢島の二カ所ある橋の上には、まだ一月もあるというのに、検問所が設けられていました。まだ、検問はしていませんでした。

お昼はガスト(なんで賢島まで来てガストやねん!)ですませて、家内の用事に取り掛かります。

無事、用事をすませて、帰途につきました。

帰りは伊勢市内の混雑を避けて、賢島から南伊勢町へて、サニーロード。そこから玉城ICに入ります。

安濃SAで休憩。



安濃横丁ができていました。



伊勢道も時間的に早いので空いていて、制限速度をキープして無事関JCT到着。ここから国道25号を走って、伊賀上野から163号を走り、途中、梅林で有名な月ヶ瀬を見たり、木津川のカヌー下りを見たりしながらと下道を走ります。420kmを走って帰宅。ドライブが楽しいスカイラインです。

Posted at 2016/04/25 15:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産スカイライン | 日記

プロフィール

「長野に行ってきました。 http://cvw.jp/b/17394/46793379/
何シテル?   03/07 22:44
スカイラインR34,V35,V37,V37 400Rと4台からノートオーラに乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
スカイライン400Rからノートオーラに乗り換えました。17台目です。
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスター買いました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1月5日に発注したスカイラインがやっと来ました。
日産 スカイライン スカT (日産 スカイライン)
久しぶりのスカイラインです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation