
ランティスに5年のって、そろそろ次の車を探していたのですが、なかなかいいのがありませんでした。FDは家族の猛反対があって断念しました。レガシィにしようかとも思ったのですが、もう一つスタイルが悪い。ランエボやインプは少ししんどい!なかなかいいのが無いと思っていたら、ちょうどスカイラインがフルチェンジしました。
今度のスカイラインはなんと280馬力、GT-Rと同じ、しかもR33よりホイルベースも短い、軽い!さらにいい点は、金利が安く、半額据え置きローンがある。これでなんとか大蔵省もくどけるといった訳で、さっそく日産へ、ランティスを18万円で下取ってもらって、スカクーR34のオーナーとなりました。
このR34は、まさにクルーザー感覚でした。高速道路を悠然と走る感覚は、とても気分のいいものでした。そのため、5年間に高知に2回、長野に10回と長距離を多く走り、5.3km/Lというひどい燃費にもかかわらず、走行距離は増え続けました。使ったガソリン代を考えると、もう1台車が買えるほどです。
写真は、乗り換えの日のものです。桜の木の下で、最後に洗車をしてやった後、記念写真を撮りました。
Posted at 2015/12/06 12:49:57 | |
トラックバック(0) | 日記