• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higetuのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

プレリュードのオイル交換しました。

プレリュードのオイル交換しました。昨日と今日は久しぶりにプレリュードのメンテナンスしました。
昨日はタイヤ交換、今日はオイル交換です。




十勝地方も積雪状態になりました。
本格的な冬道の走行に備えて、きちんと山のあるスタッドレスに交換です。



久しぶりにカバーとって・・・





外は雪がちらついていたので、プレリュードの置いてある車庫の中で作業しました。
タイヤとジャッキを軽トラで運んで・・・
今回はインパクト使わないで付属のレンチ1本で交換しました。

まず 掛けたレンチを足で グッ!と踏んでハブナット全部緩めて・・・
(少し緩めるだけですよ・・・外すと大変なことになります!)






前をジャッキアップして交換です。





タイヤ外したついでに異常ないかチェックです。




前の交換が終わったら後ろをジャッキアップして交換です。


4thプレリュードの足の伸び方、前も後ろもすごいですよね!
(買って初めてジャッキアップした時に感動しました♪)
オフロード車 並に伸びる感じです。
車がロールしてもサスの伸びによって、タイヤが接地する感じです。
ダブルウィッシュボーンのサスペンションは キャンバーの変化が小さいので、ここまでやれたのでしょうね。
こだわりのサスペンションはさすがです!!



後ろも異常無いようです。





ジャッキ外して本締めして終了です。











今日の予定は・・・
黒ekのオイルとエレメント交換~洗車
軽トラのオイル交換~洗車・ワックス
プレリュードのオイル交換~水拭き・ワックス
白ekの洗車・ワックス
です。
(盛りだくさん!クルマ三昧!!・・・(^^;)








プレリュードのオイル交換 3000キロでする予定ですが、距離が行かなくても、年に2回交換しています。
今回は2500キロで交換です。
(冬は夏より乗らないので年間5000キロ行きそうも無いですね)





私はあまり速さを追求していないのでタワーバーも付いてないです・・・(^^;
(プレリュードはフルノーマルでも私には十分以上速いです)

バッテリーも始動性を最重視でボッシュの大きいやつです。

HIDのバラストとスーパーバリケード(セキュリティ)のホーンは付いてます。




オイルも普通にスタンドで使われているSL10W-30(20リットルペール缶大人買い)
ただ、オイルメーカーはこだわりのコスモです。




ドレンのパッキンも外すたびに交換しています。
(整備工場によっては交換しない所もあるようですね・・・私は昔、無交換でボルトを痛めた事あってそれ以来なるべく交換するようになりました。プレリュードの交換は当たり前になってます。)




日報書いて、次の交換予定 書いたメモを運転席の見える所挟んで終了です。
(購買品納品書・・・・?!(^^;)








その後、水拭きしてワックス掛けました。
(ワックスは2ヶ月以上掛けていなかったかも・・・(^^;)

基本プレリュードは雨の日乗りません。
日頃 車庫の中でシーツのカバー掛けているので埃も積もら無いのでボディーの洗車はあまりしてないです。

足回り(タイヤハウスの中)や車の裏側・下側のみ水洗いして、ボディーは少し多めに水を含ませたウエスで汚れを拭いたあと、固く絞ったウエスでもう一度拭き ワックスを掛けます。















久しぶりに艶々です♪







スタッドレス用のアルミホイールは前期の純正です。
今となっては15インチは小さいですが 流石にこのプレリュード用に初めからデザインされたものです。
つくりもバブル時代を感じさせる物で、ハブにきっちりハマリます。
塗装もすごくいいです。

後期の純正も持っていますが、前期の方がコスト掛かっていて造りがいい感じですね。










今日 うちの裏を生堆肥(牛のウ○コ)運んでいたんですよ・・・

所々 道路にウ○コ落ちていて・・・

これではプレリュードで走る気起きないです・・・(>_<)









Posted at 2013/11/30 21:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2013年11月28日 イイね!

白ek車検終わりました

白ek車検終わりました御日待の温泉1泊から帰宅したhigetuです。
風邪もだいぶ良くなりまして、温泉楽しんで来ました♪
少し飲みすぎて内蔵が疲れている感じです・・・(^^;





日曜日(24日)に車検に持って行った白ekですが・・・
月曜日の夕方に担当セールスからメールが来ました。


㋝ 「水曜日 朝一お願いできますか   代車の関係です=」

代車使いたいから、水曜日の朝 車取りに来て欲しいようです。
何かと世話になっているので仕方ありません・・・
取りに行くことにしました。

higetu 「了解しました。水曜日朝9時に盗りにいきます。」








水曜日朝8時15分

代車白ekで家を出発

9時少し前にディーラーに到着しました。



higetu 「○○○さん(担当セールス)は?」

お店の女の子 「あいにく出張中でして・・・」

担当セールス札幌の中古車市場に車の買い付けに行っているようです。
(中古車センターのセンター長兼次長です。私がデリカ買った時は新米だったのですが・・・)


奥から別の女の子(事務係?)が出てきて車検の内容の説明してくれました。
プラグを交換した以外は何も無かったようです。
シャシブラックを塗った分 支払額が高くなったくらいでした。

女の子 「車検のステッカーがまだ揃って無くて・・・代わりの物張ってあるのですが、2週間だけ有効なので、後から張替えに来て頂きたいのですが・・・ステッカー昼から届くと思うのですが・・・書留で郵送することもできますが・・・」

higetu 「そっちで代車欲しいと言うから、朝一できたのに又こいってかい・・・?」

女の子 「書留で送ることもできますが・・・」

higetu  「書留 受け取りのハンコいるよね。留守にしてたら郵便局まで取りに行かなきゃならない
しょ・・・」

higetuの家から郵便局まで4kmほどあります。

女の子 「2週間あるので、何かのついでにでも・・・」

higetu 「ついでにこの辺来ることないよ・・・まぁいいわ・・・もう一回来るから、車検代1000円(燃料代+α)まけてよ。」


女の子サービスのフロントの人と相談して戻って来ました。

女の子「車検代○○○○○円でいいそうです」

一声で3000円まけてくれました!
言ってみるもんですね・・・
その後女の子 車まで来て見送りしてくれました♪




今日夕方ディーラーに行くと、車停めた途端、サービスのフロントの男の人が店から走って来て、ステッカー張り替えてくれました。

男の人 「すみませんね・・・何回も来ていただいて・・・」

higetu 「まぁいいよ・・・3000円もまけてもらったし・・・」


今日は男の人が見送りしてくれました♪

(私、クレーマーですかね・・・?(^^;)




その後長女の下宿に行って、自動車免許の取得願いの書類にサイン捺印してきました。


12月から長女 自動車学校です!

MT免許取得 頑張って!!
うちにはMT車しかないからね!!!
(^^;




車検から帰った白ek






やっぱり 私にはMTがあっているようです。

ATだとなんか ボーッとしてきてしまうんですよ・・・

MTでクラッチ操作しながらミッションをコキコキしていると、頭がはっきりしてきて 運転に集中出来る感じです!



















話題は変わりますが・・・





車取りに行く時、ラジオでしゃっくり止める方法を言っていました・・・

喉チ○コを3回振ると一発で止まるそうです!
(女の人でも大丈夫です・・・(^^;)




下のチ○コじゃないですよ!!(^^;








Posted at 2013/11/28 21:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月26日 イイね!

higetuの洗車です

higetuの洗車です皆さん こんにちは!
一昨日次男と一緒にいて風邪をもらったhigetuです・・・
みなちんBB1さん大丈夫かな・・・?
心配です・・・

昨日はhigetuの地区の秋の行政懇談会が公民館でありました。
若い人が大勢来まして、活発な意見や要望が出されていました。
(私より歳上の人少ないです・・・   若い奥様方 誰の奥様だっけ・・・?  (^^;)
始まる時にK民館長の挨拶があるのですごく緊張しましたが、無難に出来て良かったです。
町長さんをはじめ 役場職員の皆様、それに町議さん、住みよい町づくりに一層頑張ってくださいね!

今朝は風邪が悪化して少し辛かったので、今日は休養とることにしました。

明日の夕方から常会の御日待の行事あるのでそれまでに良くなりたいし・・・

(御日待の神様の祠が家の側の神社にありまして、お参りするんですよ。
今年の御日待はお参りの後、街の温泉に1泊で飲み会なので楽しみです♪
体調万全にしておかないと・・・)


今朝 少しやりたいことがあって、車庫へ・・・

エボⅧそう言えば一昨日、海沿い走って 長男「洗いたい!」って言ってたなぁ・・・

長男は昨日 堆肥組合の堆肥の切り返し、今日は地域保全隊で道路の横の草刈・・・

 結構忙しいです・・・

身体しんどいけどエボⅧ錆びるの嫌なので、洗車してあげる事にしました。
(前に洗車のブログ書いた事あるのですが、写真を間違えて消してしまって・・・
やり直す感じです・・・)







天気 今日は雨降る予報では無いのですが
時々雨や雹が降る感じで少し寒いです・・・



エボⅧ君 潮が少し付いている感じ・・・
早めに洗ってやらないと!



まず水をかけて汚れをうるかします。
   





水をしっかりかけながらブラシで洗います
私は頻繁にワックスを掛けるので、シャンプーは使っていません。ワックス層を厚くして、ボディ(塗装や樹脂・ゴム部品)を守る感じです。




今回は海沿いを走ったので、車体の下からもよく水を掛けて塩分を流しておかないと・・・

この時、マフラーに水を入れないように気を付けます。

車種によっては下から水を掛けると不調を起こす物もあるので気を付けましょう。
(うちのミニキャブはエンジン付近下から水をかけるとデストロビューターに水が入り込むようで、乾くまで調子悪くなることあるんですよ・・・(^^;)


フェンダー内、特にリヤの爪の上は よく水で流しましょう!
(冬に高速洗車の下周り洗車使いましたが、リヤの爪の上は洗えてないようです・・・
ここが1番錆が発生しやすく 痛むと車がみすぼらしく見えるので気を付けましょう。)






水洗いが終わりました。
天気が安定していないので車庫の中でワックス掛けます。





屋根部は踏み台を使うので、
人工セームの水拭き、ワックス掛け、1度目の磨きの3工程をセットにして、ブロック毎に行なって行きます。
ワックスはシュアラスターの天然カルナバロウのUVカットで、エボⅧボディ専用につかっています。




踏み台のいる所が終わったら、他の場所の水を拭き取って・・・




ワックスを掛けて・・・

(直線的に掛けます。
エンブレムの周りは薄くしてゴテゴテにならないようにします。
フロントウィンドウとバックミラーの鏡面以外は樹脂・ゴム含めてすべてに掛けます。)






1回目の拭き取りです。
もう1度磨くので、手早く適当でいいのですが、
エンブレムの周りは丁寧に拭いて、伸びたワックスが掛かるようにします。




続いて下回りを専用に使っているワックス(シュアラスターの1番安いの)をタイヤサイド、アルミホイール、ボディの裾の部分(マッドガードやマフラーも)に薄く塗って・・・





1度拭きます・・・
ウェスに砂などがつきやすいので、よく払いながら、大きな傷をつけないように気を付けます。




タイヤのサイドにタイヤワックスを塗りこみます。
今回はアーマオールです。
タイヤが黒く光ってカッコ良く見えるようになりますが、浸透性の薬剤は使いすぎるとゴムを溶かすかもしれません。
私的にはタイヤにもカルナバロウの塗っぱなしがいいように思っています。
でも、タイヤが白く汚れて見えるので、見た目が悪くなるんですよね。
ワックスの取説にもボディの金属以外に使うなと書いてありますのでお勧めはしませんが・・・





次に開口部の水を拭き取ります。
これをしないと見えない場所ですが、水垢だらけになりますよね・・・





水を拭き取ったら その後はワックスの付いたウェスで乾拭きします。
(ウェスに砂が付きやすいので、注意して下さい。
ボンネット内部も 濡れ拭き~乾拭き です。)


うちのエボⅧには、HKSのブーストコントローラー、オイルキャッチタンク、ブローオフバルブが付いています。
エアークリーナーはブリッツです。





名機 4G63は500psにも耐える 鉄製のブロックです。


この後2度目の拭き取り(磨き)をウェスを替えて行います。
ワックスの拭き残しが無いようにしっかり磨きます。




本当はこの後少し走って、隙間に残っている水分を飛ばしたいのですが、今日は天気が不安定で道路も濡れているので、ホイールを磨いて終わりにしました。

所要時間は1時間15分程度です。






エボⅧはブーレイ顔が不評のようで、エボシリーズの中では人気が薄いようですね。
私的にはエグイデザインで好きなのですが・・・



ベースがランサーセディアなので普通にセダン(5人乗り)で使えます。

我が家のファミリーカーです・・・(^^;

(セダンでもシビックタイプRのFD2は4人乗りのはず)



カーボン仕様のリヤスポイラー渋いです。





メッキのクリアテールはエボⅦGT-AとエボⅧに使われていました。
(エボⅧMRからはブラックタイプ)
マフラーは柿本です。








綺麗になって格納です。
(この場所 元々 プレリュードの越冬場所だったのですが・・・(^^;)




埃よけのシーツ掛けて終了です。


お疲れ様でした・・・


また 運転させてもらいたいなぁ・・・













あっ! 休んで風邪治さないと!(^^;

Posted at 2013/11/26 16:24:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

みなちんBB1さんと洗車オフ会しました♪

みなちんBB1さんと洗車オフ会しました♪今日はみなちんBB1さんとプチオフ会することができました♪
プレリュードのことでたくさんお話ができて、すごく楽しかったです♫






明日はビートの出荷です。
今日の朝にシートをはがして



虫干しです

今日は日曜日 もしかしたら みなちんBB1さん休みかも・・・
higetuも大した忙しくないし、昼から休みにできるから会えないかなぁ・・・

とりあえずメールで送っておきました。


シート乾くの待つ間 白ekを車検に持って行きました。



higetuの代車は


パールホワイトの先代ekワゴン・・・(^^;



さてhigetu号と違う箇所を当ててください!
わかりますか・・・?





一番の違いは代車白ekはATなんですよね

発進加速はそんなに変わらない感じですが、上り坂と追い越し加速はMTの方が良いかも・・・
ATは楽でいいですけど、退屈で眠くなりそうです・・・
私には やっぱりMTの方が向いているようです。



家に一旦帰って乾いたシートたたんで片付けて

お腹がすいたので次男といつものラーメン屋さんにプレリュードで行きました。
出がけでみなちんBB1さんから電話がありまして・・・
「今日しごとですが3時頃終わるかも・・・」
とのことです。

終わったら又電話頂く様にしてラーメン食べに行きました。


お気に入りのラーメン屋さん30年続けてきたのですが、おばさんが疲れたので
「もうそろそろ やめようかな・・・」
まだ1年はやるそうですが、その後は
「・・・?」
の様です・・・
私のお気に入りのラーメン屋さん無くなると寂しいです・・・
何とか続けてくれないかなぁ・・・

その後 次男の文房具を買っていたら

みなちんBB1さん 「いま 今日の仕事終わりました・・・今○○○○ホテルの側にいるんですけど。」

higetu 「プレ汚れてたら うちで洗車しない・・・? 10分位で着くから少し待ってて!」


と半ば強引にみなちんBB1さんを拉致してhigetu宅に連れて行きました。

これまた 強引に洗車ワックス掛けして・・・




1時間程度磨くとみなちん号綺麗になりなした。



ガンメタのワタナベの8本スポーク渋いです♫


ブルタニーブルーグリーンメタリックの車体色も渋いです。
初期型プレリュードの稀少色ですね。
リヤフェンダーもピカピカ綺麗です。
板金塗装屋さんリヤフェンダーの爪の付け根錆びにくいようにコーティングしてくれたようです。
なかなかいい感じのお仕事ですね。


暗いと濃いグリーン 明るいとブルーっぽく見える感じです。




本当に暗くなると黒っぽいですね・・・(^^;







みなちんBB1さんの帰宅方向に用事があるhigetuは プレを連ねて移動しました。



稀少車の4thプレリュードが2台連なって走るのは珍しいです。


そのうち 十勝じゅうのプレリュードが集まれると いいですね♪(^ ^)
 

Posted at 2013/11/24 21:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2013年11月22日 イイね!

いい夫婦の日なんですね

いい夫婦の日なんですね今日の予定は・・・

higetu 10時告別式
      13時30分忌中引き
      19時別の所のお通夜




嫁    11時女子会でランチ
      18時家出発で友人の結婚式



バラバラです・・・



9時から準備すれば間に合うhigetuはパソコン見てました。


嫁 「車 洗って!」

higetu 「寒いから嫌だ・・・」

嫁 「今日出かけるし、○○ちゃん乗せるし、洗って」

higetu 「もう少し暖かくなったらね・・・」

higetuが又パソコン見ていると・・・

嫁 「間に合わなくなるよ!私は11時でいいけど!!」

嫁はhigetuの時間を気にしています・・・
(11時まで自分で洗えばいいのに・・・)



仕方無いので8時から洗車ワックス掛け始めました。



1時間後黒ek綺麗になりました♪
黒い車は磨きごたえありますね♫








黒ekの助手席にこんな本がありまして・・・

いつも元気で なんも悩んでなさそうな嫁に悩みが・・・(^^;







洗車終わってから

higetu 「なんか悩み事あるの・・・?」

嫁 「なんで・・・?」

higetu 「車の中の本・・・」

嫁 「あー!あれ~っ! ただ読んで見たかっただけだよ~」






心配して損しました・・・









告別式終わって忌中引きのお参りまで少し時間があるので、白ekも洗車ワックス掛けしました♪



綺麗 綺麗♫






忌中引きから帰ってパソコン覗くと・・・
Vテッ君♂さんが宝くじ買ったようで・・・
今日はいい夫婦の日の大安!
これは買いにいかないと!!


靴下と靴欲しがっていた次男連れてプレリュードで出掛けました。



まず宝くじ買って



連番10枚 バラ10枚 ミニのバラ10枚
30枚買うと懸賞の応募はがき1枚貰えました♪

そろそろ当たらないかなぁ






その後次男の靴と靴下 それに下着買ってやりました。
(こうゆうの普通 母親が買ってやるもんですよね・・・)









帰ってからお通夜に行って
今パソコンしています。




嫁は20時からの結婚式(始まるの遅くないですか!)
帰りは23時過ぎそうです・・・




いい夫婦の日 すれ違いです・・・




仕方無いのでこれから「夜明けの街」(借りたDVD)見ます!
これ不倫の映画らしいです・・・









いい夫婦の日に不倫の映画・・・!?(^^;

Posted at 2013/11/22 21:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ところ道の市に行ってきました2025/6/23 http://cvw.jp/b/1739565/48505478/
何シテル?   06/23 20:58
higetuです。 パソコンが苦手なので、何かと御迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6789
101112 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

お休み突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:32:52
おかしな現場でお菓子が当たるなら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:08:20
リモコンエンジンスターターRS-16J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:58:31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
大人4人乗った状態で 4人分の旅行荷物が積めて 取り回しが良くて低燃費な小型車、 という ...
ホンダ CBR1100XX キャブバード (ホンダ CBR1100XX)
ホンダCBR1100XXスーパーブラックバードです。 このバイクが欲しくなり、先に買うの ...
ホンダ CB400_SS CB400SS (ホンダ CB400_SS)
400ccクラスで軽くて足つきが良くてセル付きのバイクで選びました。気軽に乗れる単気筒バ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 白ザビ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
白プレの代わりに嫁が購入しました。 乗りたいと言っていたのに現車が届くと 「私は助手席で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation