• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higetuのブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

ビートルでアイヌ民族資料館めぐり2024/6/2

ビートルでアイヌ民族資料館めぐり2024/6/2みなさんこんばんは(^^)
家の仕事の方は
植え付け作業が終わり
作物の管理作業になっています。
今年の十勝地方は酷い大雨が無く、
順調に仕事が進み
作物の成長も今のところ順調です。
ただ、最近は
寒気が来ているので
霜が心配される所です。

そんな感じで
少し仕事が落ち着いたので
今日はビートルで博物館めぐりをしてきましたよ。

alt


alt


足寄町を通って阿寒湖へ行き

まずは阿寒湖アイヌコタンへ

alt


alt


alt


alt


alt


資料館アイヌアートミュージアムを見学の後

alt


シアターイコロで
alt


アイヌ古式舞踊を見てきました。

たくさんの踊りとムックリの演奏、
なかなか見応えがありましたよ。(^^)

その後は
津別町、美幌町を通って
弟子屈町の屈斜路湖へ向かいました。

途中津別町の道の駅により

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


元祖クマヤキをお昼にいただきました。



そして弟子屈町屈斜路コタン
アイヌ民族資料館に到着です。
alt


alt


alt



alt


alt


alt


ここの資料館、
展示物は少なめな感じでしたが

alt


alt


チロンヌプカムイイオマンテの
ドキュメンタリー映画はお勧めです。
残酷なシーンがあるので
苦手な方は見てはいけないと思いますが、
とても貴重なアイヌ文化の記録映像だと
思いますよ。


資料館見学後は美幌峠を通って
陸別町経由で帰宅しました。

alt


alt


今日は初めて
ビートルを高速洗車に入れてみました。
ついでにガラスコーティングをしたのですが
思っていたより艶がイマイチだったので
カルナバ蝋ワックスで磨きました。

張り出しの大きいデザインなので
高速洗車は今までしていなかったのですが
問題無さそうな感じです。
これからはもっと気楽にビートルに
乗ることになりそうですよ。(^^)









alt



おトラが春に
家の中で子供を産みました。
トラ柄が2匹と黒1匹の合計3匹です。

今までは外(車庫内)でずっと出産してきて
最近は育っていませんでした。

今回は家なので
私たちも子育てに協力していて
3匹とも元気にしています。

でも油断すると
ネコ屋敷になりそうなので
気を付けないと・・・(^^;
Posted at 2024/06/02 21:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ビートルでアイヌ民族資料館めぐり2024/6/2 http://cvw.jp/b/1739565/47759410/
何シテル?   06/02 21:42
higetuです。 パソコンが苦手なので、何かと御迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リモコンエンジンスターターRS-16J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:58:31
3月の翌月は4月なわけで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:49:35
まだ、終わらんよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 08:02:20

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
大人4人乗った状態で 4人分の旅行荷物が積めて 取り回しが良くて低燃費な小型車、 という ...
ホンダ CBR1100XX キャブバード (ホンダ CBR1100XX)
ホンダCBR1100XXスーパーブラックバードです。 このバイクが欲しくなり、先に買うの ...
ホンダ CB400_SS CB400SS (ホンダ CB400_SS)
400ccクラスで軽くて足つきが良くてセル付きのバイクで選びました。気軽に乗れる単気筒バ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 白ザビ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
白プレの代わりに嫁が購入しました。 乗りたいと言っていたのに現車が届くと 「私は助手席で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation