• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higetuのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

ビートルオーナーになるまで。その弐

ビートルオーナーになるまで。その弐試乗車の払い下げや
中古車探しの手配はしましたが

具体的な入れ替え時期を考えると

春の自動車税の請求が来る前が良さそう
と思うようになりました・・・






11月26日
もし新車で間に合わせるとなるといつ頃注文しなければならないのか
ディーラーに聞きに行きました。

すると売れ筋のモデルは定期的に入庫するらしいけど

少し変わったモデルは今から注文しないと春までに間に合わないらしい・・・

試乗車の払い下げもそれより遅くなりそうだし・・・・



ということで参考までに新車の見積もりを出していただきました。
(ニューモデルの発表直後なので値引き零です・・・(^^;)



次に
他のお店の中古車で良いの見つけたら、引っ張ってこれるの?
と聞くと

㋝したことありますよ。でも運賃が余計に発生して
この間は8万円位かかりました。



ちなみにここにある白の展示車は売ってくれないの?
と聞くと

㋝これだったら値引きできますし
すぐに納車できますよ♪
店長に聞いてきます。




少し待っていると渋い顔でセールスさんが戻ってきました。




㋝すみません
釧路のお店で売れてしまっていました・・・


ということで展示車の払い下げを買うのも無くなりました。








夜 嫁が仕事から帰って話をすると・・・

え~!
そうなの!!
残念~
同じ職場で黒の(ザ)ビートル乗って通っている人いるみたいなんだ。
かぶるの嫌だから黒やめて白にするわ!
白で探して!!




ということで
その夜は白のザビートルの中古車探しになりました。
(結構数が出ていますね・・・(^^;)

買った後のことも考えて
正規ディーラーの認定中古車の中の4台に絞り込み

11月27日に帯広のディーラーに引っ張ってこれるか聞きに行きました。
(帯広のお店から買った方がアフター頼みやすいし(^^)


向かう途中別件で三菱のセールスから電話がきまして
嫁の意見で探している車が黒から白に変わったことと
中古の候補を見つけてディーラーに相談に行く最中であることをつげました。




三菱のセールス
「え、色変わったの!なんで?



そう(^^)、まぁわかったよ。

中古買う交渉、直でやったら。

結構店同士で回さないし、回しても高いものになったりするよ。

運賃8万円!

それはだいぶ、ぼってるわ・・・(^^;)
俺ならそんなに取らないよ。
この間九州から運んでもそんなにしないできたから・・・
まぁ業者にもよるからね。」




私が探してきた中古車を帯広のフォルクスワーゲンのディーラーで
引けるかどうか確認してもらうとすべて玉砕・・・

仕方がないので帰って



自分で直接
交渉してみました。

4台とも購入可能で搬送費などの経費の違いで総支払額が変わります。

(このお店、遠いのに搬送費6万円(^^♪ ここは9万円超える!(^^;札幌からは3万円弱・・・)

ちなみに経費の高いところはぶっきらぼうな対応で
(売るきあるの?(^^;)

経費の安いところは割と親切な対応でした。
(セールスの人柄かな?)







今年の十勝の畑作は大凶作で
私には車を買う余裕はありません・・・

今回は嫁が買うので
(嫁が大方支払い私は補助程度)
買う時期から選定まで嫁が決めます。






嫁が仕事から帰宅したので
新車にするか?
中古の4台のうちのどれにするか?
それとも買うの辞めるか?
決めてもらいました。

嫁はあまり迷うことなく
札幌にある認定中古車の白のビートルを買うことにしました。



翌11月28日(友引)
お店に伝えて商談成立です。





つづく・・・(^^;





Posted at 2016/12/16 11:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザビートル | クルマ
2016年12月15日 イイね!

ビートルオーナーになるまで。その壱

ビートルオーナーになるまで。その壱もう何年も前から嫁が
次はビートル(多分ニュービートル)に乗りたいと言っていて
最近はそれが頻繁になってきました。
(また、言っているよ・・・(^^;)




11月上旬
長男用のパソコンの更新で近所の電気屋さんに行くと
赤とブラウンの2台のビートル(ザビートル)が停まっていて、
それを見て
少しビートルに興味がわいてきました。
(これ新しいビートル?おしゃれなデザインだなぁ(^^♪)




11月16日にとりあえずカタログ集めに
初めてフォルクスワーゲンの正規ディーラーに行って
マイナーチェンジしたばかりの白のザビートルの展示車を
じっくり見てきました。
(ドア重たい!内装もなかなか洒落ている。運転のポジションも調整出来て良い感じ(^^)




11月17日嫁からのプレゼントで感動、プレを手放す決心をして
二人で試乗してきました。
嫁は試乗車の黒のビートルが気に入ったようで、
試乗車が払い下げになるか、
黒の下取り車が入庫したら連絡してもらうことにして帰宅しました。
(1.2とは思えない走りにびっくり、ウィンカーを出そうとするたびワイパーが・・・(^^;)





11月18日白プレと銀プレのことでホンダディーラーに行きました。
手放す話をすると長年付き合っている3人のセールスさんが
凄くもったいないと言ってくれて
白プレの引き取り先を探してくれるそうです。
(ここで車買うわけで無いのになんて親切なんだ(:_;)


その後三菱のセールスにオークションで黒の中古の出物があれば知らせてもらえるようにして・・・

買取専門店にプレリュードの買取について相談し、
実際に査定を申し込む時に再度連絡をすることにしてきました。
(買取査定はどうせたたかれて二束三文だろうな・・・(-_-)

つづく・・・(^^;)
Posted at 2016/12/15 20:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザビートル | クルマ
2016年12月14日 イイね!

黒キャブのリコール作業をしてきました。2016.12.14

黒キャブのリコール作業をしてきました。2016.12.14みなさんこんばんは!


最近は
ビートの庭先貯蔵の出荷(冬出荷)も無事終わりまして

組織の経理や会議はありますが

割とのんびり過ごしています。


今日は黒キャブのリコール作業に行ってきました。





ホーン内部にある電気接点の材料が不適切なため
ホーンが鳴らなくなる恐れがあるそうで
対策部品に交換です。

バンパーの助手席側を外して浮かせながら交換をしまして
30分弱で終わりました。

これでホーンは大丈夫ですね。(^^)





ミウとアヅキはすっかり仲良くなってくれて



暖かい茶の間にアヅキのケージを引っ越しさせました。



いつも一緒に過ごしています。
2匹いるとめちゃくちゃ賑やかです。





2匹とも元気です。







読書の方もしています。

新堂冬樹さんの「悪の華」を読み終えまして
今はその続編の「聖殺人者」を読んでいます。
イタリアのシチリアマフィアの権力争いで
家族を殺された主人公がかたき討ちをしていくお話ですが
銃撃戦の迫力は凄いですよ。











プレリュードの方は
銀プレがまだ車庫に保管されていまして

少し前に銀プレの新しいオーナーさんが車を見に
シビックセダンタイプR(FD2)に乗った先輩とやって来ました。

新オーナーさんが銀プレを見ている間に
FD2タイプRを見せていただきましたが
なかなか渋い車ですね。
アクセルを少し踏ませていただきましたが
レスポンスが良く
軽く吹け上がる感じで楽しそうです(^^♪

銀プレは16日に引き取られる予定になりました。

銀プレオーナーさんの話によると
白プレの名義変更が終了したようです。

結婚記念日の翌日(11月17日)に
手放す決心をしてからまだ
ひと月経っていません・・・

決まる時はこんなにあっけなく進むものなのですね。
(^^;)




Posted at 2016/12/14 22:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月02日 イイね!

プレリュードの嫁ぎ先が決まりました。(^^)2016・12・2

プレリュードの嫁ぎ先が決まりました。(^^)2016・12・2みなさんおはようございます。

嫁の
「ビートルに乗りたい!」
からのお話に進展がありまして・・・






それに伴い
プレリュードを手放すタイミングが早くなりました。






結構急な展開だったので引き取り先のあてもなく
買取店に査定してもらうことを考えていたとき・・・




最近手に入った、
プレ用バッテリーの新品のことでブラックBBさんに連絡を
とりました。




ブラックBBさん
「少し前にプレリュードが欲しい若い人に付きまとわれていたんだよね。
その人の車が最近使えなくなって、車を探しているようだから
話をしてみようか?」







なんでも
その若い人の先輩が4型のプレリュードに乗っていて
その影響でプレが欲しくてたまらなくなっていたようでした。









すぐにプレリュードを見たいということで
その日の夜に見に来ましたよ。




若者の話によると


本当に最近
先輩のプレリュードがおかまを掘られて廃車になって乗れなくなり
車を探しているようです。





先輩に白プレの話をすると
昨夜(12月1日)見に来ました。













白プレの付属品は
BBSの17インチホイル付きタイヤ
後期純正のホイール付きタイヤ



2ダインCDチューナーの予備
純正シフトノブ
左側ドアミラーの予備
BBSのナットとアダプター
オレンジのサイドマーカー
ヘッドランプのハロゲン球
純正シート2脚
夏用ワイパーブレード
などです。
















そして銀プレの付属品は



銀プレについてきた
15インチのアルミ付きスタッドレスタイヤです。







少し見ただけで二人とも購入を決めてくれまして


若者の方はジムカーナなどで使いたいそうで
銀プレを

先輩の方は白プレを買うことで
話が決まりました。










二人ともプレリュードが大好きな若者で
真面目そうな好青年です。

先輩は黒いプレリュードを大切に乗っていたようで
白プレも大事にしてくれそうですよ。(^^)





私はプレを降りることになりましたが
新たに二人の若いプレオーナーが十勝のプレネットワークに加わりました。







みなさん新たな白プレオーナー、銀プレオーナーをよろしくお願いいたします。
<m(__)m>


















Posted at 2016/12/02 07:48:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ

プロフィール

「ところ道の市に行ってきました2025/6/23 http://cvw.jp/b/1739565/48505478/
何シテル?   06/23 20:58
higetuです。 パソコンが苦手なので、何かと御迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
111213 14 15 16 17
181920 21222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

お休み突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:32:52
おかしな現場でお菓子が当たるなら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:08:20
リモコンエンジンスターターRS-16J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:58:31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
大人4人乗った状態で 4人分の旅行荷物が積めて 取り回しが良くて低燃費な小型車、 という ...
ホンダ CBR1100XX キャブバード (ホンダ CBR1100XX)
ホンダCBR1100XXスーパーブラックバードです。 このバイクが欲しくなり、先に買うの ...
ホンダ CB400_SS CB400SS (ホンダ CB400_SS)
400ccクラスで軽くて足つきが良くてセル付きのバイクで選びました。気軽に乗れる単気筒バ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 白ザビ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
白プレの代わりに嫁が購入しました。 乗りたいと言っていたのに現車が届くと 「私は助手席で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation