• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higetuのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

新得町屈足温泉レイクインに泊まりました2020/11/22

新得町屈足温泉レイクインに泊まりました2020/11/22
みなさんこんばんは(^^)
先週末は十勝のウイルスを
網走に持って行くのを
防ぐため
サロマ湖の温泉ホテルを
キャンセルしました。

そのかわりになるのですが
昨日から今日にかけて
自分のいる十勝管内の温泉ホテルに
宿泊してきましたよ。

alt

新得町の屈足温泉レイクインホテルです。


alt

alt

alt

   
ここのホテルはダム湖の屈足湖のほとりにある
それ程大きくない温泉ホテルです。

alt

とてもオシャレなデザインのホテルで
広々としています。



alt

レストランでの夕食は




alt

国稀の鬼ころしで





alt

豪華な食事を美味しくいただきました。(^^)








朝食も

alt

良かったですよ。(^^♪

屈足温泉レイクインホテルは
透明でピカピカのお湯で
広くて清潔感のある温泉です。

料理も美味しく
ホテルの方の対応も良い感じでした。

今回は残り一部屋を予約したので
和洋室の豪華なお部屋でしたが
GoTo 割で一人8000円未満でお得に泊まることができましたよ。

観光バスが乗り入れるような大きなホテルではないので
静かに温泉を楽しみたい方に勧めしますね。(^^)


ただ宿泊のお客さんの車のナンバーを見ると
19台のうち10台が札幌ナンバーで
あと本州各地のナンバー3台と
釧路ナンバーが2台
残りが私を含めての帯広ナンバーです。

札幌では十勝の10倍を軽く超える感染者が出ていて
今週末は往来を自粛することになっているはずですが・・・

札幌市以外でも札幌ナンバーを付けている車は多いので
心配のしすぎかもしれませんが
ホテル内では気をつけて過ごしましたよ。

早く安心して温泉を楽しめるようになって欲しいですね。



    
 
  
Posted at 2020/11/22 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2020年11月15日 イイね!

シシャモの握り2020/11/15

シシャモの握り2020/11/15
みなさんこんばんは(^^)
明日は29回目の
結婚記念日です。
でも明日は嫁が
仕事なので
今日、ドライブがてら
広尾町に
お寿司を食べに行ってきましたよ。(^^)

それで昨日の夜のうちに
お寿司屋さんに予約を入れておきました。






今日は早く広尾町に着いたので
時間までサンタランドに行ってました。

alt
サンタランドは
広尾町の市街地近くの高台の公園にあります。

alt

恋人の聖地(^^;

alt   


alt





管理棟はクリスマス関連グッズを販売しています。

alt



 alt 




階段で


alt






2階に上がると

alt

手づくりのサンタアート展です。 


alt

夜はイルミネーションが見られそうです。
雰囲気満点のサンタランドですよ。(^^)








そのあとは
広尾町の「寿司処翼」さんで
お昼ご飯です。

alt
「翼」さんは
普通の住宅です(^^;

「ごめん下さい。お邪魔します。」と
靴を脱いで上がります。

alt

家の部屋にお寿司のカウンターがあって
マスターが握っています。

alt

ランチメニューを
注文したいと考えていたのですが
平日のみの対応だったので

普通のメニューから
嫁は海鮮丼の竹、
私は上握りをいただきました。

それと目的のシシャモの握りです。

alt


あら汁とデザートがサービスで付いてきました。

alt

これがシシャモの握りで
一貫、500円です。

塩で味が付いているので
そのままいただきます。
ぷりぷりでピカピカで
美味しかったですよ。

他の握りも海鮮丼も美味しかったですが
日曜日の料金は安くは無いですね。
平日のランチメニューでいただくのがお勧めかな。(^^;






お寿司の後は
せっかく広尾町まで来たので
もう少し足を延ばして
襟裳岬まで行ってきましたよ。

alt

襟裳岬は
風が強かったです(^^;

alt

駐車場から灯台へ

  alt


alt



alt


晴れ間があって綺麗に海が見えましたよ。(^^)


帰りは
フンベの滝に止まりました。

alt 

alt


海難被災者 の慰霊碑もあって
お参りもしてきました。






そのあとは
大樹町のケーキ屋さん



 alt
 
     
「ナオヤ ヒロセ」さんによって
結婚記念日のお祝いに
ケーキを買ってきましたよ。


alt


人気店のようで、
すでに売れてしまっている
品切れのケーキが結構ありました。

 

alt

 
 
手作りのお菓子やドーナツも売っていましたよ。

alt

帰ってケーキをいただきましたが
とても美味しかったです。
お値段も高めではないので
お勧めです。

大樹町は家から結構遠いので
気軽に行く感じではありませんが
行った時には
また買って来たいです。(^^)



今年の結婚記念日、
仕事が落ち着いたので
十勝管外の温泉に宿泊する予定でしたが
コロナの感染が十勝で広がっているので
ホテルをキャンセルをして
十勝管内近辺までの食事ドライブにしました。

コロナ感染拡大、
早く収まってくれないかな・・・


 

Posted at 2020/11/15 21:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | 旅行/地域
2020年11月15日 イイね!

2020/11/15今朝は冷え込みました。(^^;

2020/11/15今朝は冷え込みました。(^^;
みなさんおはようございます。
今朝は良く晴れて
冷え込みが厳しかったです。

久しぶりにEOS5DⅢを出して
写真を撮ってみましたよ。

alt

ブログ用で画質を最低に落としているので
粗いですが・・・

alt

快晴(^^)

alt

霜で真っ白です。(^^;

alt

alt

レジェンドは昨日
洗車~0ウォーター~カルナバ固形ワックスで磨きました。

alt

タイヤワックスも使ったので綺麗ですよ。(^^)

alt


今日は出かけてきます。(^^)/       
Posted at 2020/11/15 08:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年11月11日 イイね!

グリーンパークしんとつかわに泊まりました2020/11/11

グリーンパークしんとつかわに泊まりました2020/11/11
みなさんこんばんは
昨日は用事で
泊りがけで
空知地方に行きました。
宿泊は
「グリーンパークしんとつかわ」です。(^^)


alt

鹿追町の「うりまく」周辺ですが雪が少しありました。

alt

南富良野に行くと更に雪が多いです。


alt

富良野市で昼食
富良野マルシェの駐車場側の「すずかけ」さんで

alt

オムカレーではなくて
980円の塩ザンギ定食をいただきました。(^^;

塩ザンギはワインに付け込んだお肉を揚げているとのことで
やわらかく凄く美味しかったです。
お勧めです(^^♪
「すずかけ」さんは倉本聰さんとも交流があるようで
お店に写真や詩が飾られていましたよ。

グリーンパークしんとつかわホテルは
alt

建物は古い感じですが豪華なつくりでバブル時の雰囲気がありますよ。

1階の大浴場は日帰り入浴で賑わっていました。

3階には少し小さめですが天望浴室があって
そこは宿泊者専用です。
3階のお風呂の窓は広く開放出来るので
露天風呂感覚が味わえますよ。(^^)

東側の窓からは滝川市や砂川町の夜景が楽しめまして
私の部屋からも少しですが夜景を見ることができました。

alt

部屋のテラスからは綺麗な朝焼けを見ることができました。

でもこの後すぐに雪降りに…(^^;

alt

少し雲海も見られた感じです。


alt
  
     
出発頃には晴れまして
用事を終えて帰宅しました。

新十津川温泉は地元の方に多く利用されている温泉ホテルでした。
ここの場所はこれからもたくさん雪が降りそうなので
行かれる方は気をつけて下さいね。(^^)/



Posted at 2020/11/11 21:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2020年11月07日 イイね!

たぶん今年最後のツーリングです。2020/11/7

たぶん今年最後のツーリングです。2020/11/7
 みなさんこんばんは(^^)
長芋ほりのお手伝いが
終わりました。
あとはかたずけものと
冬への準備です。




今日は今時期としては
暖かくなったので
仕事を10時頃までして
バイクに乗ってきました。(^^;

alt 

明日からは寒そうだし
たぶん今年最後になるでしょう。

足寄町から本別町へ行って
浦幌町でお昼ご飯、

alt

浦幌町の道の駅のレストランで
「スパカツ」を美味しくいただきました。

そこから大樹町へ向かいましたよ。

alt

途中の豊頃町の十勝川に掛かる橋からは
河口が見えました。

alt



大樹町からは
高速道路の無料区間で帯広へ戻ってきました。


alt

本日の走行距離は270㎞程度です。

alt

CBR1100XXスーパーブラックバードは今日も快調でしたよ。(^^)/

もうそろそろバイク屋さんに預かってもらって
冬を越すことになります。





私は楽々スマホを使っていたのですが
ラインが使えなくなってしまいました。
4年以上も使っていたのでこれを機会に
安いスマホに更新しました。

新しいスマホの写真は綺麗で良いのですが
データ量の関係か
みんカラでは使えない物がたくさんありました…
せっかく写真を撮ってきたのに残念です。


  

Posted at 2020/11/07 19:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ところ道の市に行ってきました2025/6/23 http://cvw.jp/b/1739565/48505478/
何シテル?   06/23 20:58
higetuです。 パソコンが苦手なので、何かと御迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910 11121314
15161718192021
22 232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

お休み突入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 20:32:52
おかしな現場でお菓子が当たるなら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 21:08:20
リモコンエンジンスターターRS-16J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 10:58:31

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド シャトル (ホンダ シャトルハイブリッド)
大人4人乗った状態で 4人分の旅行荷物が積めて 取り回しが良くて低燃費な小型車、 という ...
ホンダ CBR1100XX キャブバード (ホンダ CBR1100XX)
ホンダCBR1100XXスーパーブラックバードです。 このバイクが欲しくなり、先に買うの ...
ホンダ CB400_SS CB400SS (ホンダ CB400_SS)
400ccクラスで軽くて足つきが良くてセル付きのバイクで選びました。気軽に乗れる単気筒バ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 白ザビ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
白プレの代わりに嫁が購入しました。 乗りたいと言っていたのに現車が届くと 「私は助手席で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation