• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.tuchiyaの愛車 [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2023年8月5日

GARAGE VARY vary Reife リアディフューザー  

評価:
4
GARAGE VARY vary Reife リアディフューザー
【見た目】    ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【性能】 ⭐️⭐️⭐️
【フィッティング】⭐️⭐️⭐️⭐️
【リア腰高感解消】⭐️⭐️⭐️⭐️

みん友さんに譲って頂きました、ありがとうございます😊

車高を下げてもリアの腰高感があったのでディフューザー取り付けたいなと考えていたのですが現物を仮合わせさせて頂いた所即決しました👍

再塗装してから取り付けかなと考えていましたが我慢出来ずに取り付けてしまいました😅

下側のタッピングビス(4×16)と両面テープで固定しました。
一人で取り付けましたが両面テープ部分を先に押しつけてからビスを下から止めました。

元々艶消し黒見たいですがその方がノーマルバンパーとの一体感は出ると思います、※みんカラ内で見た感じ

色分けするかしてディフューザー付けてますとアピールしたいので暫くこのままでどうするか考えたいと思います。
※皆様の塗り分け見てると車体が黒以外なら同色カッコいいから真似したいが黒で同色しても余り目立たなそうで難しい所🤔

取り付け後の走行しましたがなんかリアが重く?なった様な気がします😅
ダウンフォースかかってるのかな??

後裏側のファンの部分は空洞なのでそこにエアが入るとどうなるんだろ?と気にはなりますね、車体浮く?🤔

意味も無く車の後ろに行って見てしまいますね👍
※純正マットガードがもう生産してないとの事で早めに手に入れたいと思います。

後はLCKのディフューザー装着車と並べて比較して見たいですね😁
  • ディフューザーが無い状態
    マフラーもノーマルなので普通のリア周りです。
  • ディフューザー取り付けた状態
    どんな角度で比較しようか迷いましたがこの角度から一番判りやすいかな?
  • ディフューザーが無い状態
    地面付近から撮影マフラーすら見えぬw
  • ディフューザー取り付けた状態、影になって見えないけど付いてます😅
  • ディフューザーが無い状態
    外観は普通にノーマルです💦
  • 真横からのアップ。横から見ると割りかし小ぶりかな?
  • ディフューザーが無い状態
    この状態でを見るとディフューザーのゴツさが判るかと🤔
  • 地面付近からから撮影
    この角度でやっとノーマルマフラーが見えます!
  • 上から見ると真ん中の突き出し量が結構あるのが判りますね。
  • 真横から撮影
    ズームしないと判りにくいですがディフューザー付けた分見た目少し下がったので満足です😊
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

GARAGE VARY vary Reife リアディフューザー

4.57

GARAGE VARY vary Reife リアディフューザー

パーツレビュー件数:82件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GARAGE VARY / vary Reife トランクスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

GARAGE VARY / vary Reife リアルーフリップ

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

GARAGE VARY / vary Reife サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

GARAGE VARY / vary Reife ミラーカバー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GARAGE VARY / vary Reife アイリッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:35件

GARAGE VARY / vary Reife LEDバックフォグ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

LOVELARK / HANABI brand Lck619 リアディフューザ ...

評価: ★★★★★

Panasonic リチウム電池 / CR2032

評価: ★★★★★

ヨシムラ/yOSHIMURA リザーバータンクバンド

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS 自作ステッカー

評価: ★★★★★

アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 300ML バイオレット

評価: ★★★★★

LCK619 リヤルーフスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月6日 11:21
やはりディフューザー取り付けするとリア周り良くなりますね!
これで外装チューンも色々いじりたくなってしまうのでは??(笑)
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2023年8月6日 18:51
ノーマルより腰高感少なくなり満足しています😁
エアロ系はガラリと変わるのでフロントリップやリアウイング取り付けたくなってしまいますね!さて次は何付けようかな?と妄想だけはかどっています😅
2023年8月7日 21:17
K.tuchiyaさん
ディフューザーいいですね!ちゃんとした物だからフィットもバッチリですね😊譲って頂けるチャンスがあって羨ましい!
リヤが重くなる感じなんですね〜。フロントも何かつけたら相乗効果でしょうか?リヤセンターの張り出しカッコイイですね✨
うち、怪しいディフューザー最近付けたので興味シンシンです😆怪し恥ずかしでアップ出来ない😅
コメントへの返答
2023年8月7日 21:56
ポンピンさんこんばんは!コメントありがとうございます。
フィッティングは中々良かったですね。
車高を落としても後ろから見ると腰高感があったので何か付けたいな?と考えていました、先方の諸事情に寄り譲って頂く事になり感謝しかありません!
ディフューザーの効果か判りませんが気のせいかも知れません😅
リアがゴツく?なって良い感じになりました。
フロントも何か付けたくなってしまいます💦

プロフィール

「Myワークスの静電気対策まとめ(仮) http://cvw.jp/b/1741003/46986260/
何シテル?   08/22 23:18
K.tuchiyaです。 この度アルトワークスに乗り換えますのでみんカラ復活しました、ワークス乗りの先輩方宜しくお願いします。 FC3Sをもう一度買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA36S 純正ステアリング取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:16:23
[スズキ アルトワークス] ハンドル交換 TUMER320→TEAM280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:51:30
[スズキ アルトワークス] MOMOステ MOD.07に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:46:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初から気になっていたのですが値段が高すぎて手が出ませんでした、ネット等で探して早6 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/26納車(102330km) 平成19年式 寒冷地仕様 アルトより乗り換えしまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成17年式 HA24Sです。 軽自動車に乗り換えました。 どうせならMTを!というこ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤用のセルボモードからの乗り換えです。 2012年6月 念願のE46オーナーになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation