• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

セッティング出し

セッティング出し
そういえば書いてませんでしたが、145くんは2月にがっつりと補強を入れました。 145は特にボディー剛性が低いので、劇的な変化です。 で補強後、仕事が忙しくなりまーったく乗ってなかったのですが、先日筑波を走った際に違和感を感じました。補強でボディー剛性が上がり、ピーキーな挙動はほとんどなくなり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 00:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2011年06月14日 イイね!

LED ハイフラ対応

LED ハイフラ対応
145のお色直しとあわせて、ウインカーなどを LED化してみました。 (単に見た目がかっこいいから) まあ、お約束どおりハイフラになったので、抵抗をはさむか対策リレーつけようかなというところで、面倒なので対策リレーにしようと思いウインカーのリレーを抜いてみると。 ・・・・・7pin!! ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 20:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年10月02日 イイね!

ぴかぴか

ぴかぴか
もう明日はアルチャレ関東第4戦。 この方の前を走りたいなー。まあ、だめでも後ろにはくっついていたい。 そういえば、ピカピカフラッシュをつけたといってたっけ・・・。 くっついて走れればうしろからピカピカしてみたい! というわけで、作ってみました。 まずは、LEDテープなるものを通販で ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年09月26日 イイね!

○○○○のまねっこ

いつの間にやらアルチャレ第4戦まで1週間前です。 テンションDOWN中でしたが、ぼちぼち上げていきます!! 今回、車の変更は何もなし。 ・・・あ、ぴたおさんと同じDefiの、油温・油圧・水温・シフトインジケーターを新調する予定です。 145 ってハンドルかえるとメーターがまったく見え ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 00:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2009年09月04日 イイね!

リアキャンバー

リアキャンバー
アルファは総じてキャンバーがつけにくいみたいですが、145も基本キャンバーがつきません。 ただ、フロントはマジックキャンバーなる偏芯ボルトがあり、これでキャンバーをつけることができます。 で、リア側は構造上キャンバーつけれないと思い込んでましたが、キャンバーをつけれる偏芯ボルトなるものを発見 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 12:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2009年07月16日 イイね!

実験くん

実験くん
2日後に迫ったアルチャレ。テンションあがってきましたねー!!! といいつつ、やっぱり12時間耐久が気になるのです(^^) 今回のアルチャレは実験もかねてがんばります~。
続きを読む
Posted at 2009/07/16 23:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2009年04月04日 イイね!

間違っておりました

間違っておりました
先日の実験、空燃比計測するのは良かったんですが、AFCの使い方がまったくわからずお勉強いたしました。 ・・・・!!! わたくし、間違っておりました。 エアクリやマフラー交換によって空燃比がずれるのは、空気をいっぱい吸うからじゃなくて空気の流れの変化によってセンサーが狂うためらしいです。 給 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 21:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2009年03月12日 イイね!

空燃比

空燃比
145くんに CDA 導入を検討してますが、空燃比がずれるはずなので AFC impIII も同時に入れようかなーと思ってます。AFC の設定は、ガソリンの理想空燃比 14.7 に合わせるように補正すればいいはずですが、回転数やアクセル開度、ギヤによって補正値が変わってくるので、それぞれのパターン ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 00:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2008年07月13日 イイね!

覗き見

覗き見
先日のおもちゃ。これを見るためのものでした(携帯カメラでうつりが悪いっす)。ECUの中身が見れます。 実はちょっとまえからエアーバッグの警告灯がつきっぱなしになってしまい、ディーラーなどのテスターを持ってるところでないと消せないらしいということで、また今度と思っていました。ちょいとネットで調べた ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 20:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation