• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

ぴかぴか

ぴかぴかもう明日はアルチャレ関東第4戦。

この方の前を走りたいなー。まあ、だめでも後ろにはくっついていたい。


そういえば、ピカピカフラッシュをつけたといってたっけ・・・。
くっついて走れればうしろからピカピカしてみたい!


というわけで、作ってみました。



まずは、LEDテープなるものを通販でゲット。
かなり明るいです。



でフラッシュ(点滅)はどうするか・・・・。


んー、あんまりお金はかけたくないしー。久しぶりに作るか・・・。
というわけで、秋葉に行って部品を物色。

久しぶりに自分で設計した回路だったので動くかどうかかなり心配でしたが、実装はいまいちいけてない感じなものの、なんとか動作した模様。

LEDテープ含めて部品代3000円ぐらいで完成。


常時点灯はこんな感じ。
携帯で撮影したので光の帯になっちゃってます。



ピカピカしたところ。




まあ、こんなんで爆弾さんは動じないとは思いますが、アピールってコトで(^^;


決勝で使えるぐらいぴったり引っ付いていけるといいんですが・・・・。
Posted at 2010/10/02 23:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年09月29日 イイね!

AR.Drone を飛ばしてみた

初フライトです。





iPhone で車載カメラ(?)を見ながら操縦することも可能です。
カメラ映像だけで操作するのは相当な慣れが必要ですね。




2台あると対戦ゲームができるそうです。iPhone の映像上に仮想的に弾が表示されて戦えるそうです。
だれかもう1台買って~。

Posted at 2010/09/29 17:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年09月28日 イイね!

AR.Drone (空物)

AR.Drone (空物)予約していたブツが届きました。

これ楽しい~!!


・・・けど、さすがに家では狭すぎ。

会社に持って行ってあそぼっと。


もしかしたら、週末富士にもって行きます!!
Posted at 2010/09/28 21:10:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年09月26日 イイね!

○○○○のまねっこ

いつの間にやらアルチャレ第4戦まで1週間前です。

テンションDOWN中でしたが、ぼちぼち上げていきます!!



今回、車の変更は何もなし。


・・・あ、ぴたおさんと同じDefiの、油温・油圧・水温・シフトインジケーターを新調する予定です。

145 ってハンドルかえるとメーターがまったく見えなくなっちゃいます。
タコメーターのレブがぎりぎり見える位置でハンドル位置をセットしてましたが、もちっと下げたいところでした。かなり良いということなので、楽しみです。



けど、これだけじゃなんかテンション上がらないなー。








というわけで、爆弾さんに対抗するべくこれゲットしてみました。

で、テスト点灯中。
どっちにしよーかな。




・・・やっぱり点滅させたいなー。
あした秋葉いってこよ。



P.S.
木曜の午前中、練習行く予定です。
Posted at 2010/09/26 00:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年09月21日 イイね!

中日本一周のたび

中日本一周のたびこの3連休、土曜日は実家で法事、月曜日はくるたくさんがアルチャレ鈴鹿に出場のため応援&サポートで中日本一周のたびに出ておりました。


行きは、自宅→東名→滋賀の実家→鈴鹿
帰りは、鈴鹿→福井→上越周りで→自宅

日曜、ちょっと福井まで行ったので余計に200kmチョイ多いですが。




そんなわけで、1年半ぶりの鈴鹿。
前回は車を壊してるので、今回はおとなしく見学してました(^^;;;

初めての鈴鹿、1本目でいきなり50秒切り。さすがです!
2本目は日が差してきてかなりの温度上昇があったためかベスト更新ならずでした。


結果はみごと AR150-6 で優勝!!

いつみてもこの 147 はただならぬオーラをかもし出しておりますね。




さくっとお片づけして帰路につきました。


そうそう。忘れずにぷりんも食べました。
シロップはかけずに食べるのがよろしいかと。







ナビで帰り道ルート検索したら 820km には気絶しそうになりましたが・・・・。
ひどい渋滞にも引っかからず楽ではありましたけどね。

しかし、坂道でのあからさまな速度低下とキープライトは何とかしてほしいところです。
Posted at 2010/09/21 23:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation