• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

遅ればせながら筑波

遅ればせながら筑波fam'sファムズ)のラジコン部長こと、くんさーさん(近々、カメラ部も設立!?)に撮影していただいた写真を、ファムズのページにアップしました。

ギャラリーはこちら

近々、fam's のページに掲示板や、メンバーの方から直接写真をアップロードしていただける仕組みを導入する予定です。少々お待ちを・・・。
Posted at 2010/02/20 00:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

長くて微妙に暇な一日

朝のブログのとおり、危うく箱根の山に缶詰状態になるところでした。約3名の方がまだ取り残されて(堪能して?)ますが・・・。

今日一日をダイジェストでどうぞ。



あさ、6時半過ぎにおきてRYUJIさんとお風呂へ。この時点で、まだ雨。
「今日はウェットコンディションですねー」とのんきに話してました(^^;;;

部屋に戻って外を見ると、雪が降り始めました。12年ほど一応雪国に住んでたので、この感じはやばいなと。みなさんを起こして、出発することに。





降り始めて30分ぐらいで出発したのですが、すでに道はシャーベット状に。スワンさんは気合(?)で幹線道路手前まで降りていたみたいなのですが、坂道と格闘していたらと気を遣ってだれも連絡を取ってませんでした(この時点で電話しておけば脱出できたかも)。


ミカチュウさんが次に続いていた(っけ?)のですが、滑り始めたのでみんなで一旦ホテルへ出戻り。部屋から外を眺めてたら、ぼたん雪になりかけてたのでもう帰るならラストチャンスと再チャレンジ。

ぴたおさんは、超絶テクでスワンさんのところまで降りきりました。RYUJIさんとたくさんがホテル前の坂はなんとか降りたのですが、その先の坂は断念。ミカチュウ号もあえなくリタイヤ。しんがりだった僕は、待ってる間にさらに積もってしまったので再度ホテルへ出戻り。





朝ごはんもたべてなかったので、ホテルの方にコンビにまで送ってもらって買出しにいったのですが、その先にやばいポイントが4箇所ほどあり、行かずによかったな~と。ぴたおさんどうやって降りたんだろう??(^^^;

昼過ぎにホテル前の坂を下りてしまった2台をホテルの駐車場まで戻し、仕事の都合で明日の朝には戻らないといけなかった僕とたくさんは、車をホテルにおいて高速バスで都内へ向かうことに。幹線道路沿いのホテルからバスが出てるということだったので、コンビニでリタイアしていたロバーツ号で下山する決意をしたスワンさんと脱出開始。



幹線道路は基本大丈夫でしたが、コンビニに向かう途中でかな~りやばい箇所が2箇所ほど。はじめてのお遣いに出させる親の気持ちで(失礼!!)、念には念を入れて気をつけてねと送り出しました。その後、無事に下山されたということで一安心でした。


たくさんとホテルのロビーで一服した後、都内へ向かうバスへ。




御殿場へ抜ける峠道をバスで上がりながら、・・・・これは無理だったなと。
御殿場ICまでの記憶はありますが、5分後には池尻大橋に到着し、無事に新宿。




18時すぎには幕張に到着いたしました♪




いろいろと貴重な体験をしました(^^)

残りの3人の方も明日うまく脱出できることをお祈りしてます!!
Posted at 2010/02/16 22:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年02月16日 イイね!

うーん

うーんまじで缶詰め(T_T)
Posted at 2010/02/16 08:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月15日 イイね!

スキー場?

スキー場?スキー場に間違って来てしまったみたいなので、早々に退散です(^^)
Posted at 2010/02/15 13:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月11日 イイね!

カート大会

恒例のフラ友カート大会に参加してきました。

新レイアウトでかなりくねくねなコースになってました。
心配されていた雨もなんとか降らずでよかったですね!

ベストは 31.714 でした。


キッピーさんのお誕生日 と ronさん&DeCCIさんのご結婚おめでとう会も同時開催。寒い中でしたが、おめでとうございました。








・・・で、



実は今回、秘密アイテムをヘルメットに搭載してました(^^;
頭動かすともちろんカメラも動いちゃうし、かなーり見づらいですが。

ではどうぞ。
(画面から離れて見ましょう!確実に酔います)


練習3本目


決勝レース
Posted at 2010/02/11 17:19:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation