
もう1週間以上前の話ですが、スティーレさんの走行会にお誘いいただき筑波のコース1000をジュリエッタで走ってきました。
写真の通り、Y氏のジュリエッタちゃんとランデブー走行です。
タイムは気にせず、後ろをついていったり前に出たりしてました。本業が漁師のカメラマンの方がいらしてたので、カメラを気にして2台うまく並ぶように走ってたら飛び出そうになっちゃいましたが(^^;
で、先日タイヤを見たら終了してしまいました。
ホイールをASSOさんのパルティーレに交換後、BSのS001を履いてましたが普段乗りには最適な気がします。ロードノイズもさほど大きくなく、GTAで履いていた11もそうですが、排水性能が良く感じました。(先日、145くんでSタイヤ土砂降り高速でハイドロ起こしてひやりとしただけに(^^;;;)
がしかし、サーキットではちょいと役不足ですね。サイドウォールが弱いのか横の加重が乗るとすぐに限界に来ちゃうようです。年末にFSWを走ったときもそうでしたが、回りこむコーナーが多い筑波コース1000ではかなり厳しい状況でした。
つぎは、GTAくんのときと同じBSの11か、MICHELINのPSSも気になるところです。
走行会の後のBBQにも参加させていただき、ちょっと寒かったですがとってもおいしいお肉で楽しめました♪
火起こしの自衛隊の方ありがとうございました(^^)
Posted at 2012/05/03 11:16:16 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記