
アルファロメオチャレンジ関東第2戦 AR150-4クラスに参加してきました。
車は前日の夜に
バイブさんに仕上げてもらい、当日の朝一のスポーツ走行で慣らし運転。ウエットコンディションで、もちろんタイムはいまいち。当日は雨・くもり予報だったので、雨の練習になるかなと思ってましたが、小雨がぱらつく状況で最後までほぼドライだったので、あんまり練習の意味無かったです。
予選は、なんとクラス1位!
レースAクラス(AR150-3,4,5,6)の7番グリッドスタートでした。
ちなみに、2番 ミハスさん(残念ながらグリッドに並べず)、3番 age店長、6番 葛西のアニキって感じです。
そして決勝。
スタートを決めて、アニキをパスして age店長とスパイダーの後ろをキープ。
中盤はアニキとバトルして、終盤は2位以下の上位陣ごちゃまぜの混戦状態でした。ラスト2週ぐらい(だったかな?)の最終コーナーが全車ダンゴ状態で立ち上がり、なんと age店長をオーバーテイク!!したと思ったら、周回遅れの車とほかの車で逃げ道が無くなってそのまま沈没。
結果、レースA総合5位、AR150-4クラス1位という好成績を残せました!
ひとえに、限られた時間で車を仕上げていただいた
バイブさん、パーツでお世話になった
フラミンゴさん、全般にわたってサポートしていただいた
MONZAさんのおかげです。この調子で今後もがんばりたいと思います。
fam's の初陣としても、各クラスかなりの好成績を残せましたね!!
というわけで、本日の決勝、最初の3週ばかりをどうぞ。
中盤からカメラが傾いてしまい取れてませんでした。この後がおもしろかっただけに残念。いたるところでシフトミスしてるのと、LAPSHOTの電源が入ってないのに気がついてほっとけばいいのに、なぜかしかも最終コーナーで電源入れてますが、気にしないで下さい(^^)
・・・その後、fam'sラジコン部部長(?)の
この方の号令の元、フェラーリオーナー達が(ラジコンね)こちらのサーキットへはしご。夜チャレの開催とあいなりました。
↓部長とその他見たことある人2名
↓こんな方も
みなさまお疲れさまでした~。
Posted at 2009/05/31 02:18:09 | |
トラックバック(0) |
アルチャレ | 日記