
ASSOさん主催のJAXAツーリングに参加させていただきました。
宇宙が大好きなわたくしとしては、ばっちりな企画。当日を心待ちにしていました。
家が海浜幕張駅の近くなんですが、幕張メッセにてサマーソニック開催中をすっかり忘れてメッセ前の道を通り通過に15分ぐらいかかり、もともと寝坊気味とC2~流山が渋滞だったので守谷には8時半ぐらいに到着しました。
前日遅くまで東雲でご一緒していた
この方も僕の数キロ後ろを走っていたらしく、守谷SAで落ち合って第1目的地の筑波山に向かいました。
> 天気が良ければ良い感じの道なのですが、結構濃霧だったし、
> 路面に泥やら枝葉が大量に落ちていたので、
> おとなしくのぼりました。
↑そんなことはなかったです。途中結構良いペースでした(^^;
筑波さんは濃霧で景色は残念な感じでしたが、もうひとりの遅刻者が迷子になったようで、しばらく歓談後うなぎ屋さんへ出発。
うなぎ屋さんで今年初めてのウナギを堪能しつつ、本日の影のスタッフ Oさんの JAXAツアー説明をお聞きしながら、ひとり資料配布用に配られたJAXA謹製クリアケースを頂けるのかとわくわくしておりました(爆)
JAXAの見学では、いろいろな衛星や「きぼう」のレプリカがおいてあり説明を聞きながらこまごま見てたのですが、エンジンの展示では説明員の方が次へ行ってるのに、ほぼ全員足を止めてあーでもないこーでもないと喧々諤々やってました(^^)
前から見学したかったので、だいぶ前に行った ANAの整備工場と同じくかなり満喫した見学ツアーでした。ASSOスタッフのみなさま、Oさん、ありがとうございました!!
ちなみに夜の中目黒の会もいきました。酔っぱらい3人乗せて帰るのはあれですね。
ronさんの大変さを身にしみて感じました(爆)
Posted at 2009/08/09 19:43:42 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記