なんか周りにあんまり知ってる人がいなかったので、書いてみます。
もし興味があれば、知らない人にも教えてあげてください。
7年前にイトカワという小惑星にサンプルを採取して戻ってくるという、小惑星探査機「はやぶさ」というのが打ち上げられました。
2007年に戻ってくる予定でしたが、さまざまなトラブルがあり今日ついさっき地球に戻ってきました。
もちろん、月以外から物質を持って帰るのは世界初。採取のときもトラブルがあり、もしかしたらなにも入ってない可能性もありますが、ちゃんと帰ってきて再突入まで果たしたわけなので日本の工学技術力を自慢してもいいんじゃないかなーと思います。
詳しくは
はやぶさ (探査機) -ウィキペディア
JAXA
はやぶさ君 - MSN
このあたりでどうぞ。
はやぶさ本体は再突入で燃え尽きてしまいましたが、カプセルは無事に地球に戻ってきたみたいです。これから回収作業のようですが、試料がはいってるといいですね!
↓再突入の模様
<embed flashvars="loc=%2F&autoplay=false&vid=7634995&locale=ja_JP" width="480" height="386" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" id="utv174620" name="utv_n_303759" src="http://www.ustream.tv/flash/video/7634995" type="application/x-shockwave-flash" />
はやぶさ、7年間おつかれさまでした。
Posted at 2010/06/13 23:41:20 | |
トラックバック(0) |
いろいろ | 日記