• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

AlfaRomeoChallenge 2011 Kanto Rd.1

AlfaRomeoChallenge 2011 Kanto Rd.1今シーズンの開幕戦、アルファロメオチャレンジ2011 関東第1戦に参戦してきました。

クラスは昨年AR200のちゃんぴょーんとれなかったしもう1回かなと思ってましたが、年明けのブログで書いちゃった手前、MR200です。

車自体はAR200仕様で統一戦からそのまま。タイヤもそのまま(^^;;
けどちょっとでも軽くと前日に思い立って内装をはがし始めました。


・・・・が、リアのフロア周りを終えたところでこりゃ今日中に終わらないと思って、挫折。

リア周りをはがしたところでたいした重さもなく、最近増えた体重分ぐらい?



プラクティスはオイル(冷却水?)処理で時間がかかり1週ちょっと走っただけで終了。
タイヤも熱が入るまでもなく終わってしまったので、ほぼぶっつけで予選。

プラクティスでリアが出やすかったので、出ない方向に調整したのが失敗。
リアが安定しすぎて走りにくい・・・。

それに加えて前日 GT5 で練習しすぎて、第1ヘアピン進入コースの変な癖が付いちゃってました。
決勝では修正できてたと思います。たぶん。



で、決勝。

第1ヘアピンで欲をかいてハーフスピン、コースアウトしちゃってだいぶ下がっちゃいました。
その後何台がパスして、ゴールしてみるとたなぼた2位。
ベスト更新で 1'08.682 でした。

表彰台は無理かなーと思ってただけに、幸先良い感じです。
途中、STMのてんちょさんの後ろついてたとき、ぱっと前に出たら黄旗でした。
見えてなかったとはいえ、すいません!!


というわけで恒例の車載をどうぞ。



エントラントの皆様、サポートしていただいた皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2011/01/30 23:33:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2011年01月11日 イイね!

さて2011年

年末年始、本業で忙殺されてました。

・・・で、まだまだ忙しくなりそうですが、とりあえずひと段落。


気が付いたらもう筑波じゃないですか。





というわけで、一部でいろいろとうわさされてました今年の車両とクラスですが・・・・。



  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・




そのまま145。直して使います。






クラスは・・・・、去年ちゃんぴょーん取れなかったし AR200 ・・・・、いやこの方が寂しそうなので MR200 にしとこ。



けど、時間が無いからとりあえず AR200仕様。軽量化ぐらいはやっとくかな。






というわけで、いつの日か SR にあがることがあれば↓こうしちゃうのもありかな♪

Posted at 2011/01/11 23:17:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation