
昨日は、アルファロメオチャレンジ 2011 統一戦に参戦してきました。
今回はジュリエッタで ETCC S200クラスです。
初めて ETCC で走ったのですが、異種格闘技戦ですね(^^;
ノーマルから走りに関する変更点は下記の通りです。
・
BS POTENZA S001 225/40 R18
・
ASSO Partire 18×8J
・
ASSO CervoPiede アジャスタブルサスペンションキットIV for Giulietta (開発中)
ジュリエッタでは初サーキットということもあり(
以前試みましたが断念)、朝のスポーツ走行枠を利用して車の動きを試してみるのと足のセッティングを ASSO さんと煮詰めることに。
スポーツ走行枠では最初13,14秒台でしたが、車の動きと足のセッティング調整で11秒台まで詰められました。ターボ車は初めてで、シフトポイントや乗り方が良くわからず、結局最後までいまいち乗りこなせなくてせっかくのパワーを使いきれませんでした。ひとついえることは TS エンジンのように乗ったらダメってことは良くわかりました(^^;
ということでレースのほうは、予選は早い車・遅い車のパスに手間取りあまりふるわず。
決勝は赤旗中断もあり4LAPのみでしたが、GolfV GTI と Renault MaganeRS を追っかけながら久しぶりにレースを楽しめました。パスすることは出来ずなんとかついていく感じでしたが、ベスト更新して 2'10.412。 一応、S200クラス3位で終了。
今回、ASSOさんがロガー載せてくれてたので決勝終了後、滑川さん(
新宿の占い師の方だそうです)に見ていただいていたところ、同じくロガーを載せてた人も集まってきて急遽講習会に発展。走った直後にアドバイスをもらえるのはいいですね!
半年振りのサーキット。やっぱり楽しいですね。
エントラントの皆様、お疲れさまでした。
ちなみに、来年は145くんでがんばります。
機会をみてジュリエッタも走らせますね~。
Posted at 2011/12/26 18:52:30 | |
トラックバック(0) |
アルチャレ | 日記