• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

AlfaRomeoChallenge 2012 Kanto Rd.1

昨日はアルファロメオチャレンジ関東第1戦に参戦してきました。

7月以来の復活戦でしたが、・・・・クラス4台中4位というわけで残念な感じでした(^^;;;
決勝はスタート直後のごたごたと、途中最終コーナーで位置取りを間違い外に出ちゃってうひょーとなりましたが何とかコース上へ復帰。その後、ちょっと振動が出てしまったのでなんとか完走だけでもってことで無理の無いようについていくことにしました。

とはいうものの、今回自己ベスト更新!
御の字ですね。



第2戦まで時間があるので、こつこつ仕上げたいと思います。


↓まだまだな感じですが、ベストの周回です。
前回から新しいロガーを導入しましたが、設定がまだわからずところどころおかしなところがありますがどうぞ。



決勝レースの車載を見たい方は個別にご連絡ください。
Posted at 2012/01/29 23:07:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2012年01月27日 イイね!

新調

そういえば、みんカラのアイコン(写真)、
ラクダを使ってたんですがカピバラに変わってたの気づいてた人いるかなー。

あっずさんは気づいてたみたいだけど。



ラクダも好きなんですが、カピバラのほうが好きです。

・・・という話ではなくて、カピバラに変えた理由はこれです。





じゃーん。


ニューヘルメット。



職権を使ってバイク好きのデザイナーにデザインしてもらいました。


で、理由はこちら側。




で、なんでカピバラってのは・・・。意味無しです。


今回は葛西のアニキのこのメットや、石浦さんのヘルメットをペイントしてるビッグハンドペイントさんにお願いしましたが、仕事のこだわりがすごいですね。ものすごーく満足度高し!です。



週末のアルチャレ、車は病み上がりですがニューヘルメットと気持ちでがんばります!
Posted at 2012/01/27 00:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月25日 イイね!

ちょっと休憩

ちょっと休憩本業の関係で年末年始はこの6年休み無しです。
もちろん今年も年末年始をはさむ2週間は休みなし。

というわけで、ちょっと遅い休暇をとってきました。


目的地は下地島空港(SHI)。
飛行機好きな方はご存知かと思いますが、現在定期便はなく民間の訓練空港として利用されています。日本では数少ない ILS が両端に設置されてる貴重な空港です。

そんなわけでタッチアンドゴーの訓練を見学に行ってきました。



↑写真はランウェイ17エンドから海方向。



下地島空港へは、宮古島空港へ降りて平良港からカーフェリーで伊良部島に渡り、橋で下地島へ移動します。来年には宮古島から伊良部島へ橋が通る予定らしいのでかなりアクセスが良くなると思われます。

当日は残念ながらの荒れ模様。
雨はひどくないのですが、かなりの強風。

けど、訓練はやってます(^^)

予定では767も訓練予定でしたが、DHC-8 と A320 しかいませんでした。

風向きの関係でランウェイ17エンドからのアプローチは見れず。三脚とカメラももって行きましたが、雨と風による潮の巻上げがひどくて出さずじまい。携帯の動画なのでフォーカスが残念な感じですが模様をどうぞ。

↓DHC-8(手持ちで強風のためぶれぶれです)


↓A320(風防代わりに車の中からです(^^;)



↓ちゃんとした動画
Posted at 2012/01/25 00:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年01月20日 イイね!

アルチャレ関東第1戦

アルチャレ関東第1戦いつの間にか来週末はアルファロメオチャレンジ2012の関東第1戦ですね。

145くん、なんとかサーキットを走れる状態にはなったので、先日FSWで試走してきました。

当日は極寒で走行台数も10数台とがら空き。とっても走りやすかったです♪


一番心配していた箱替えによるフィーリングの変化はほとんど無く、むしろさらに良くなったような感じがします。(まあ初代はかなり疲れた状態で補強しましたからね)
足回りのセッティングはそのままなので、煮詰めていけばさらに乗りやすくなりそうです。


気になるタイムは、まあ前と変わらず10秒台。
同じタイムで走れただけでも良しとしましょう。


MR200な方々から2,3秒ビハインドなので、こつこつ詰めていきたいと思います。



というわけで、関東第1戦筑波は出ますよ~!
付いていけないと思うけど・・・。まあ筑波は好きなので、気合でカバーします(^^;;
Posted at 2012/01/20 10:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2012年01月12日 イイね!

準備中

おそまきながら、あけましておめでとうございます。

ぼやぼやしてたらもう1月も1/3すぎちゃいました。
アルチャレ関東第1戦まで残すところ2週間とちょっとですね。

145くんは地道に復活中です。
もう動く状態になってるんですが、内装は引っぺがしただけで電装系はまったくって感じだったので、よなよな作業中です。


というわけで、前回もつらかったアンダーコート剥がし。
地味~~~にがんばりました。


今回もぴたおさんから教えてもらったドライアイスでかちんこちん作戦です。ちゃんとケチらず大量に使いました(^^)


だいぶこつがわかりましたが、アンダーコートが薄くてべったり張り付いてるパターンだと効果が薄いっぽいです。ほとんどは、ばりんばりんにはがれていきますが、取れないところは地道に叩いてはがしていきます。

↓大漁でした。


この時点で腰の痛さがMAXだったので、べろんべろんのハーネス類を取りまとめてとりあえず終了。
あとは色塗り以外は計器類など電装系を取り付ければ大体元通りかな。これはバイブさんとこにおまかせ。



色塗りできる時間あるのかなあ。
初心に戻って赤いままで出場になりそうな予感です。

ちなみに、ボンネットだけ前の色(^^;
Posted at 2012/01/12 00:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation