
先日、
こちらのY氏のジュリエッタちゃんと乗り比べてみました。
僕のジュリエッタ(以下:A)は、ASSOさんのアジャスタブルサスペンション(いわゆる車高調)。
Y氏のジュリエッタは(以下:B)、ASSOさんのロワードスプリング(いわゆるローダウンスプリング)。
車高はほぼ同じです。
で、乗った感想。
普段Aを乗ってるのであれですが、あたりまえながら乗り心地はBのほうが良いです。ありがちな車高落としただけで乗り心地犠牲なローダウンスプリングではなくて、純正のショックアブソーバーに合うように純正からの乗り心地は良い方向にセットアップできてる気がしました。重心が下がってることも作用してるように思います。
ぶっちゃけ街乗り&高速ならこのロワードサスが、コスト的にもベストな気がします。
僕もちょっと気持ちが揺らぎました(^^;;;
ただ、純正のショックアブソーバーの能力範囲は超えられないので、限界はもちろんながらAのほうが高いです。細かな車高調整、減衰を変えたい、接地感が欲しい、サーキットもちょっと走ってみたいという場合は、アジャスタブルサスペンションですね。
まっすぐを走ってる分にはBで十分ですが、コーナーに入るとAが本領発揮してきます。
鼻先の入り方、タイトなカーブでの安定感は数段上ですね。スピードを出さずとも、走る楽しさ、曲がる楽しさを十二分に引き出してくれます。
まだもう少し調整の余地ありなところもありますが、比較的高速道路を走ることが多いので個人的にはアジャスタブルサスペンションのほうが好きです。
Posted at 2012/04/20 12:19:27 | |
トラックバック(0) |
ジュリエッタ | 日記