• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minehogeのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

20,000km

20,000kmジュリエッタくん 20,000km 超えました。
今回は一般道で迎えたので、記録写真もげっと。


納車されてちょうど1年ちょいなので、結構走りましたね。


先日の筑波とアルチャレで富士を走ったので平均燃費が下がってしまいました。





ちなみに19,999kmもとってみた。




日曜は鎌倉に野暮用がありでかけたのですが思いのほか早く終わったので、帰るのももったいないなーと考えてたらそういえばと思いつきこちらへ。


お忙しいところお邪魔しました~。
Posted at 2012/05/21 09:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2012年05月17日 イイね!

AlfaRomeoDay2012

AlfaRomeoDay2012先週末、AlfaRomeoDay2012に参加してきました。

はじめての参加でしたがまったりとしてて良い雰囲気ですね。


個人的にはオールドアルファに興味津々でした。











写真はASSOさんが開発中のセンターロックホイールのロックナットをガムテで貼り付けて、妄想の図。センターロック、かっこいですね~。




ご参加の皆様おつかれさまでした。
Posted at 2012/05/17 01:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジュリエッタ | 日記
2012年05月07日 イイね!

AlfaRomeoChallenge 2012 Kanto Rd.2

AlfaRomeoChallenge 2012 Kanto Rd.2アルチャレ関東第2戦に参戦してきました。
(写真、たけさんより拝借)

先日のブログの通り、ジュリエッタでの参戦です。


昨年の統一戦では10秒台でてたので、うまくやるとかなり良いポジションを狙えるとひそかに考えていたら、まーったくタイムでず・・・。


決勝時に雨になってしまったものの、プラクティス、予選とも快晴。予想以上の気温上層で、ターボの熱だれがひどく、予選も1周目と2周目の最高速が10km/hも違う始末。夏のサーキットを走るつもりなら、インタークーラー必須ですね~。


ちなみに仕様は統一戦のときと同じく、ノーマルからの変更点はサスペンション、ホイール&タイヤです。


とはいうものの、決勝グリッドは一応シングル台。まわりは知り合いも多く、楽しめそうな予感。
スタート前の土砂降りでウェットスタートでした。

ただスタート時には日も出始めて、みるみるうちにドライ路面へ変わっていく感じ。

今日は始終、熱だれによるパワー不足とコーナー出口でのアンダーに悩まされました。結局最後までアンダーを解消することが出来ずに、無理せず早い車には先に行ってもらって余力を残しつつ、ところどころ出来始めたドライ路面をうまく使って向きを変えて何とかかんとか付いていきました。普段乗ってる車なので、無理できないし(^^;;



で、後半戦、前方でスワンさん含めて3台が絡み始めて残り2周。若干の余力はあったので、うまいことファイナルラップで最終セクションためて、ネッツ(プリウス)あたりから前方3台が三つ巴になれば最終立ち上がりにあわせてかわせるかも・・・・。とまたまた、取らぬ狸の皮算用。

まあ、だめもとと思い、ダンロップから間合いを見計らってタメはじめたのですが、ネッツでちょいミス(><)

と思ったら、最終でスワンさんがちょいはらんだので、避けてくれた??(んなわけないけど)と都合よく受け止めて、鼻の差で前に出させていただきました♪




というわけで、145くんをなんとか復活させなければ!

Posted at 2012/05/07 01:10:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2012年05月04日 イイね!

というわけで

というわけで先日の FSW にて、145(2)くん。


復活!!!




見た目、復活。



スプレー塗装も慣れて2日で完成。勢いに乗って内装も黒く塗りました。ふで塗りで(^^;





で、走ってみたら出ちゃいました。



タイム。



みなさまより先を走るのもなんなので、・・・・・7月にしときます。
(1週遅れになるのもなんなので)



というわけで、6日はレースBなエントラントの方々、よろしくお願いします。
迷惑かけないように走ります(^^)


MR200な方々は次戦よろしくおねがいします。
Posted at 2012/05/04 22:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルチャレ | 日記
2012年05月03日 イイね!

ジュリエッタくんで筑波とタイヤのお話

ジュリエッタくんで筑波とタイヤのお話もう1週間以上前の話ですが、スティーレさんの走行会にお誘いいただき筑波のコース1000をジュリエッタで走ってきました。

写真の通り、Y氏のジュリエッタちゃんとランデブー走行です。



タイムは気にせず、後ろをついていったり前に出たりしてました。本業が漁師のカメラマンの方がいらしてたので、カメラを気にして2台うまく並ぶように走ってたら飛び出そうになっちゃいましたが(^^;



で、先日タイヤを見たら終了してしまいました。


ホイールをASSOさんのパルティーレに交換後、BSのS001を履いてましたが普段乗りには最適な気がします。ロードノイズもさほど大きくなく、GTAで履いていた11もそうですが、排水性能が良く感じました。(先日、145くんでSタイヤ土砂降り高速でハイドロ起こしてひやりとしただけに(^^;;;)

がしかし、サーキットではちょいと役不足ですね。サイドウォールが弱いのか横の加重が乗るとすぐに限界に来ちゃうようです。年末にFSWを走ったときもそうでしたが、回りこむコーナーが多い筑波コース1000ではかなり厳しい状況でした。

つぎは、GTAくんのときと同じBSの11か、MICHELINのPSSも気になるところです。



走行会の後のBBQにも参加させていただき、ちょっと寒かったですがとってもおいしいお肉で楽しめました♪
火起こしの自衛隊の方ありがとうございました(^^)
Posted at 2012/05/03 11:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

登録したままほったらかしだったので、そろそろ始めようと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
6 789101112
13141516 171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:56
 
GARAGE MONZA 
カテゴリ:SHOP
2012/01/12 08:42:16
 
Stile 
カテゴリ:SHOP
2010/09/10 09:16:06
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ついにやってきました。
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
主にサーキットで乗ってます
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
手のかかる子がやってきました。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
いつ乗っても楽しい車です。 わくわくしますね。 ちなみにSWでは珍しい 6MT です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation