• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのフウガの"ジャンボ" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

汎用エアクリーナーを取り付けてみよう㈡終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、みんな良く使うモリドライフオイルトリートメントです。
必要なのは缶。中身いりません!
2
塩ビパイプの代わりにモリドライブ。
仮組み。シンデレラフィットです。
3
見にくいけどしたからみた取り付け画像。なかなか良いけど缶が薄いのですぐに錆びて穴開きそう。自己責任でやってます。5-56やカセットボンベの高圧ガスの缶の方が良さそう。
4
完成。横。画像右が運転席方向。一応100均の植木鉢を被せてます。ミッションと下端が面なのでもう少し上に向けた方が良さそう。植木鉢の進行方向と逆で水を受ける向きだし😃イジり方が原付と同じw
5
前方から後方に向かって撮った画像。
固定ステーは2本、キノコの取り付け部から純正クリーナーボックスの取り付け穴。もう一本はキノコの頭と植木鉢を貫通させてボルトでステーも固定でミッションの空き穴でボルト固定。
6
追加購入品は100均てステンレスステーが一本、植木鉢
ホムセンでグロメット、モリブデン。
ボルトやクッションゴム等小物は余り物を使用。
全部で1000円位。部品加工無し。
聞きたい事あれば質問ください。語彙力ないですけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W→Sへ切り替え

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度: ★★

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月14日 17:06 - 18:46、
129.99 Km 1 時間 40 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   01/14 18:48
ファミリーカーを手放し、仕事用の軽トラで復活です。 基本はポン酢けパーツのレビューが多いですが、ポン酢けでも加工が必要な時は整備手帳にUPします その辺ウロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 090型TS防水2極Mコネクタ0294(端子付)/2P090WPK-TS-0294-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 13:31:03
PIVOT PROGAUGE (PT5-W/PT6-L/PT6-W/PTX-L/PTX-W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:03:25
PWスライドスイッチイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 18:58:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
メインカラー ★BLACK/WHITE サブカラー ★GOLD ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
復刻12vDAX 50ccのままでカスタムしてます。 エンジン関係のパーツはキタコがメイ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
元々祖父の愛車、今は仕事車 L700です
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY70 寒冷地仕様です 二列目回転ロングスライド。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation