• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

Amazon Music HDを車で聴く

Amazon Music HDを車で聴く Amazon Music HD 最近皆さんが色々試されていて盛り上がりを見せていますが、その背景には車で利用する為の条件が整って来たことが挙げられます。
一つ目は通信料の値下げと無制限プランが手頃な価格になってきた事
二つ目はAmazon Music HDが6月9日から値下げして月額1980円必要だったのが980円に(プライム会員は780円)なった事です。

Amazon Music HDの弱点は高音質な車載環境が無い事です。

やり方として思いつくのはこんな感じかな?

1.スマートフォンをナビ、DAC経由で出力
2.対応したDAPをナビ、DAC経由で出力
3.firestickをナビにHDMI接続して出力
4.PCをDAC経由で出力

ラズパイはちゃきさんからのコメントの通り非対応です。
Volumioの開発者もAmazonから返事すら貰えていないと書いてました…

ちゃきさんがPCを車載しているのをブログに上げられていたのを見て昔のハイレゾに戻った感じで懐かしかったです。

で、こいつの存在を思い出しました!


昔車載していたMACMiniです。
このPCはイヤホンジャックから96KHzの光出力が出るんです。

昔はVNCでiPadから操作してましたが、、、



↑今はナビのHDMI入力が使えます。
そして偶然にも今のシステムにも光入力があります。


電源をシガソケから無理矢理DC-ACコンバータを突っ込んでいるので音質とか二の次ですが、、、アマゾーン!


久しぶりのPC車載でテンション上がりましたw

ミュージックカモン!!



メモリー再生には及びませんが充分鑑賞に耐えうる音質だと思います。
音源の多様性がやはり最大の魅力ですがUIがイマイチですね。

お次はスマホをナビに接続しての再生です。
PCよりお手軽なのが良い点ですね。
ナビはiPodとして有線接続してDACまでデジタル出力です。


圧縮設定がデフォルトなので、解除するとかなり印象が変わりました。
悪くはないですがDACまでデジタル接続なのにPCには及ばないです。

最後はbluetooth接続




音が分離してる….
スッキリして見通しがいい気がしますが所々の音場が無いからかな?パンチングメッシュの絵を観ているイメージに感じました。
これはナシですね

ということで私のシステムだとPC>スマホ有線>スマホbluetoothだと感じました。


ブログ一覧
Posted at 2021/07/04 20:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日はバイト)
らんさまさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

🥢グルメモ-957- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年7月4日 20:23
こんにちは。
昨日、ちゃきさんからレクチャーを受けまして、
これはすごいと思いました。
乗り物(クルマでも、電車でも、飛行機でも、ラクダでも)
に乗りながら、どのようにして手軽に高音質の楽曲が聴ける
ようになるか、その将来が楽しみでなりません。
って、秋にオフ会やりたいと思います。
近場を考えますので、遊びにおいでください。
コメントへの返答
2021年7月4日 21:59
将来性ありますね!
しかもオフライン再生もできるので機能的にもいいかもです。
DSDや192KHzを超えるPCMはサポートしていないのでこれからですかね。
秋までに単身外出できるようになれば参加したいです。
2021年7月4日 20:32
ううーん、、、

やっぱすぐに音出すかあww
コメントへの返答
2021年7月4日 22:04
無料期間30日ですのでwww
2021年7月4日 21:02
無料プランの音質があまりにもアレなんで、HDでどれだけ変わるのか凄く興味あります。
コメントへの返答
2021年7月4日 22:08
HDでも高音質設定にしないと音が悪く感じました(^^;
意外とこの設定とボリューム設定を忘れがちです。
2021年7月5日 5:34
ハチ吾さん曰わく、『そこにWindows10の文字が出る人始めてみた。』でしたが、

appleロゴをナビに出した人もあまり居ないのでは?(笑)
コメントへの返答
2021年7月5日 7:17
そういえば過去にも見た事無いですね(笑)

プロフィール

「@tomii さん>欲しいけど高い><」
何シテル?   03/21 21:21
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22
CAR MATE / カーメイト クロスライド Xride セーフティガード NS107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:08:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation