• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月15日

金メッキ端子を復活させる

金メッキ端子を復活させる 先日入手したPRS-A700を整備しておりましたところ金メッキ端子が汚いのが気になりましたので手入れをする事にしました。


そのままピカールとかを使うとメッキが剥げてしまうので、何か良い方法は無いかと考えてましたが、ネットで面白そうなものを発見したので試してみることに。

絵はありませんが、容器にネジとアルミホイルと重曹と水を入れて放置するだけです。

存在を忘れてて2日ほど放置…

取り出してみましたがあまり変わらず?若干くすみが落ちたか?ぐらい



そこからキッチンペーパーと竹串で磨きました。



重曹とアルミが効いたかは不明w
ほぼ擦り落とした感があるが綺麗になりました。





作業前



作業後



アース端子だけ抜けどめがされていて磨けず汚いまま(T_T)

だんだんアンプに愛着が生まれてきた!一度も車載してないけどw


ブログ一覧
Posted at 2022/11/15 08:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思いがけず、突然に・・・。
Nori-さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

休みと言えば…
takeshi.oさん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

この記事へのコメント

2022年11月15日 9:41
重曹にアルミホイルですか。
よさそうですね。
重曹だけでも結構きれいになりますからね。
コメントへの返答
2022年11月15日 10:05
フラシーボかもしれません。
あとお湯を使う方がいいとのことでした、私は水だったから効果が薄かったのかも
2022年11月15日 12:20
ピッカピカですねぇ。(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年11月15日 15:43
良い音しそうです!(^^)
2022年11月15日 19:25
このアンプの2chアンプの方、A500ってのも良さそうですね!
コメントへの返答
2022年11月16日 6:53
新調されたサブ鳴らすのに良いと思いますよ〜
中古だとそこまで高くないですが出品は少ないですね。

プロフィール

「@tomii さん>欲しいけど高い><」
何シテル?   03/21 21:21
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22
CAR MATE / カーメイト クロスライド Xride セーフティガード NS107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:08:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation