• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。
朝早く起きてエンジンルームをゴニョゴニョ レクサスLBX用のレゾネーターをつけました。 感想としては2000回転以下の三気筒独特のパルス感が減る感じで停車時にアイドリングがかかったときに振動や音が軽減されました。 発進時もエンジンがかかり始めのパルス感が減りスムーズになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 06:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

SST90の実装準備

SST90の実装準備
先日届いたSST-90 それからほんの数日後... 新横浜支店さんから荷物が到着 いつもありがとうございます♪ 仕事が早い&正確 今回は部材も多いので200000000YENで手を打っていただきました。 いつもながら激安です🙌 スイス銀行経由で入金ですね💰 こうな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 11:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ガラス交換とオーディオ測定

ガラス交換とオーディオ測定
今日はディーラーに1日お預け ガラス交換でカメラの傷が復旧しました。 保険使って5万円😭 FIRの設計をツイーターとミッドをいっぺんにやってましたが、ユニット毎に設計するために再度データ収集 全部のフィルターを解除 あれ? やけに音が良くなったw デジタ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 20:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

ハイレゾカーオーディオオフ会

ハイレゾカーオーディオオフ会
昨日はハイレゾカーオーディオのオフ会でした。 天気が悪い状態でしたが20台ちょっと集まり楽しませていただきました♪ しかし、雨が凄くて...💦 一時避難する事に🤣 参加された皆様、お疲れ様でした♪ またよろしくお願いします🙏
続きを読む
Posted at 2025/06/01 09:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

位相設定を再構築する。

位相設定を再構築する。
CAMJ2025ではDIRAC Liveの位相特性に似せて作成したFIRフィルターを使って挑みました。 個人的所感だと低域が奥にいってしまうのと中高域が明瞭になりすぎると言った印象でしたが、これを超える納得がいくものが出来ずにタイムアップでそのままでした。 だが逆にこれで良かった👍 自分 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 12:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

CAMJ2025に参加

CAMJ2025に参加
カーオーディオのコンテストに参加してきました。 半分オフ会みたいな感じなのでとても楽しかったです。 嬉しいお土産もいただきました👍 遊んで 食べまくり お風呂に入って帰宅しました♪ 音作りも人それぞれ、審査も人それぞれであることがわかり、当然自分の出した ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 12:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

ツイーターマウントをどうにかしたい...

ツイーターマウントをどうにかしたい...
今のツイーターはこのように台座を作りダッシュボードに固定してます。 こんな感じで端っこギリギリを攻めているのでピラー加工を諦めました。😓 ダッシュボードの端っこで斜めに傾斜していて、材質もくっつきにくいので、グラグラしてダッシュボードからの振動の影響を受けやすいので気になっていました。� ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 15:23:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

ピカリコリングバッフルの性能測定

ピカリコリングバッフルの性能測定
新横浜支店さんより届きましたピカリコリングバッフルの性能を測って見ました。 各ボルトを締めるトルクは仮置きの状態ですがビフォアアフターを まずはF特性から 右スピーカー 左スピーカー F特性は低域が抑えられる結果になりました。 点線が装着前です。 200Hzより上はほぼ変わらないよ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 18:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

スピーカーバッフル強化

スピーカーバッフル強化
フルバーチバッフルに変えた直後、メタルのクッキリ感のインパクトが抜けず思わず新横浜支店さんにご相談 フルバーチが馴染んできてもうこれでいいかと思い始めた頃... パーツが着弾、名前が...🤣 早速開封〜 うつくしい✨ 話によると市場に出回れば0が9個はつく代物のようです ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 20:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

あけましてからの締めまして

あけましてからの締めまして
週末の作業です。 先日アルミのスラントからバーチのバッフルに変えたので調整を行いました。 まず内張をあけまして、そこからバッフルのネジを締めました。 締める強さを変えて、好みになる部分を探っていきます。 締める部分も、ドアとバッフル、バッフルの連結、スピーカーの固定で3種類ありまして ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 09:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation