• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

PRS-A700エージング中

PRS-A700エージング中
ヒューズ交換がてら鳴らしてきました。 ただいまエージングと言う名の修行中🙏 ヒューズ交換したらシャキッとするかと思いきや逆にモヤっとなった😅 シャリシャリしてた高域は綺麗になったので正解に近づいているとは思う。 恐らくアンプのエージングを進めねばならないと思われる… あ、スピーカーも ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 21:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

PRS-A700を車載しました

PRS-A700を車載しました
CMX400が入院中の為、次期車向けに用意していたPRS-A700を車載する事にしました。 Luxmanと端子の配置が違うので線長をなるべく変えないようにすると助手席下しか置けませんが、シエンタの助手席下はジャッキを入れるための金具が邪魔でアンプが置けないので即席で下駄を作りました。 ホン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 23:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月24日 イイね!

PRS-A700の説明書がわかりづらい

PRS-A700の説明書がわかりづらい
ラックスマンのアンプみたいに2Ch入力で隣のチャネルもバイパスしてスピーカーを4Chゲイン調整可能で繋げたいんだけど説明書だとこんな接続しか書いてない。 2Ch入力でスピーカー4つ繋ぐ想定が無い・・ 整備マニュアルみたら普通に隣にバイパスできるじゃん😅 分かりづらい、DSP使う想 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/24 18:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月23日 イイね!

アンプの交換

アンプの交換
アンプが修理中につき、次期車向けのこいつを使うしか無いか😅 まさかスペシャルに改造する前に使うことになるとは・・・ このアンプバイパス機能が無くて4Chでゲイン調整したい場合はRCAを4本入れなければいけない。 DACの出力は2Chしかないので一手間入りそう🤔 さてどうする? ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 19:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

CMX400の故障診断

CMX400の故障診断
音が出なくなりましたのでCMX400を取り出して確認してみました。 初めて開けてみましたがなかなか勉強になります。 電源部に焼損箇所確認しました。 アンプを運ぶときにカラカラ音がしたので調べると2SA1358を発見 焼損したトランジスタの近傍に元のスルーホールらしき物を発見 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 12:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

いろいろ休業😭

いろいろ休業😭
秋葉原に行ったところ行く先々で休業しておりましたが・・・ 帰宅してオーディオの音が出ないとのことで RCAの出力がちゃんと来ているのを確認したところ 出てる・・・ アンプは芳ばしい匂いがしてプロテクションランプ・・・ この匂いは多分コンデンサ アンプも休業したらしい😭 も ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

秋葉原でお買い物

秋葉原でお買い物
長男が東京駅に行きたいというのでついでに寄ってきました。 ラジオデパートで楽しくお買い物♪ と思いきや・・・ 海神無線さんお休み〜😭 からの オヤイデさんもお休み〜 悲しみのあまりに買いそうになったコースター😅 無駄な抵抗と言わんばかりに千石さんと秋月 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 17:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

スピーカー交換しました。 

スピーカー交換しました。 
予定通りポン付けで行けましたがバッフルの隙間はキッチリ埋めたので少々手間取りました。 フィルター無しで測ったのがこちら。 概ねフラット寄りで上も伸びてて好感触です。 300Hzあたりのインピーダンスが謎です。 とりあえずパッシブはそのままにして測ってみました。 特性もSB ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 21:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

“て”のスピーカー

“て”のスピーカー
今使っているミッドバスはSBAcousticsのSB17MFC35-4ですが一つ不満があります。 「カーオーディオの音じゃ無い…」 ユニットの推奨容量は45L😣 とてもドアだけでは足りないので、隙間を開けてバスレフの様にして何とか鳴らしてますが、隙間から出る音が二重音像になりホームシアター ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 16:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

イベント:ハイレゾカーオーディオmeeting春の陣 in 2023

イベント:ハイレゾカーオーディオmeeting春の陣 in 2023
皆様お待ちかね?のハイレゾカーオーディオmeetingのご案内です。 今回は希望者のみ肉汁うどんツアーも開催します。 見てよし、聴いてよし、食べてよしの三拍子揃った会です! そして私は今のシエンタで参加する最後のオフ会になる予定 ハイレゾカーオーディオmeeting春の陣 in 2023 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 11:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation