• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

ローパスチャンデバの実験

ローパスチャンデバの実験
SBAcousticsのスピーカーは低音がかなり出るのと、抜いた低音が回り込むのでややブーミーに聞こえます。 パッシブでローパスを組むと尚のことその傾向がありチャンデバに取り掛かる事にしました。 手法はvituixCADでスロープのシミュレーションをしてTIのFilter Design Too ...
続きを読む
Posted at 2023/02/21 18:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

(さらに続)WM61Aで録音マイクを作る

(さらに続)WM61Aで録音マイクを作る
先週から取り組んでいる録音マイクをいざテストに持っていこうとしたら何やらノイズが乗ってましてオシロで見たところスイッチングノイズが見事に乗ってました。 と言う事で渋々リニア電源を入れました。 これで録音したところマイクの感度が良すぎて爆音の録音ができませんでしたので更に弄ってゲインを修 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 12:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

(続)WM61Aで録音マイクを作る

(続)WM61Aで録音マイクを作る
5Vのレギュレータを発注し忘れて無理矢理バイノーラルマイクを作ったのですが、 そういえばシガソケのUSB充電器があったな?🤔 という事で引っ張り出してきました。 基盤をチェックしてみます。 ビジュアルがヤバいw 洗浄を試みます。 フラックスクリーナーで綺麗にしてみたら何 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 09:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

WM61Aで録音マイクを制作

WM61Aで録音マイクを制作
前回のBOYA事件から沸々と煮えわたる感情 高音質録音マイクが欲しい! でも市販のマイクで特性が良いのは高いくて無理!と言うことで部品を発注 秋月電子の高感度マイクアンプキットに特性がフラットなWM61A相当品を載せる形で左右二セット揃えてみました。 電源は9V電池を使います。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月01日 イイね!

高音質録音マイクを作る

高音質録音マイクを作る
最近動画を撮るのが流行ってるようなのでフラットな特性の録音マイクが欲しいと思っていました。 タイトル画像の品を入手 マイクの外装を破壊してみるとコンデンサマイクが出てきました。 これをWM-61Aに交換するだけで理想の録音マイクが手に入る! 期待が高まります! 分解前にデジカメで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

パッシブ ネットワークまたまた変更

パッシブ ネットワークまたまた変更
明日で車乗り換えまであと4ヶ月とちょっと! オーディオの音が決まらず。まだ乗り換えれる気がしない今日この頃 コンデンサのエージングも進んできたので早速パッシブ を作り直しました。 シミュレーターで少々大胆にMIDのハイカットを下げた。 コイルを解いて調整とダンピングで微調整をする予定 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

素子追加発注からのネットワーク変更

素子追加発注からのネットワーク変更
先週作ったパッシブ はドン滑り... 近接で測った値だと明らかに被り気味 音もそんな感じ シミュレーションしてみたがどうやら素子が足りないので緊急発注しました。 でそこからセルフエージングを開始 今組み終わって車に置いてきたw 寒いし酔っ払いなので今日は終了 被った音でもこ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 00:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

またまたネットワーク変更

またまたネットワーク変更
先日気づいた••• ゲイン調整しても••• この特性だとアカン!という事に😅 なのでハンダごて出動🚑 からの測定〜 右側のTWは以前と比較すると3〜4KHzの山がへこんでくれた。 僕のおなかもへこんでほしい🫣 左側は3〜4KHzがいい感じにスカッと減衰するようになった ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 15:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

新型シエンタのオーディオ

新型シエンタのオーディオ
新型シエンタの納車はまだなんですが、最終的にどういうシステムを組もうか検討中です。 問題はディスプレイオーディオ メインとしては微妙なので普段使い用としては繋げたい 最近のディスプレイオーディオはTAやEQもかかっているようで車種に応じた造りになっているようだ。 分解してイコライジング前のI ...
続きを読む
Posted at 2023/01/16 10:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

ツイーターパッシブ 変更

ツイーターパッシブ 変更
先日もう少しツイーターのクロスを上げたいと思いコイルを小さい物に変更しました。 今日はツイーターの方向に向けて測定しました。 青色の線が修正後 ちょいツイーター強くない?? 高域の特性が何故か綺麗になりました。 右も同じく ツイーターのゲインを下げればクロスは上がりそう。 し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 20:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation