• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2024年06月20日 イイね!

DSP制作(ケース加工とレイアウト決め)

DSP制作(ケース加工とレイアウト決め)
とりあえず入出力周りを作ってみました。 素人なんで鉛筆で書いてドリルでひたすら穴あけです。 中もレイアウトを考えて配置してみた。 まだ電源系が入っていない状態でこの密度😅 横から見てみるとほぼ2階建構造 手前の青い基板もこれから2階建になります。 外観が出来ただけでも気分がい ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 20:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

ブレッドボードから基板化へ

ブレッドボードから基板化へ
現在デジタル処理をFPGAで担当させるべく検証していますが、いかんせんブレッドボードでやるのには限界があり基板化する事にしました。 中国から一週間程度でやってきました。 何気に初めての基板作成 ドキドキしながら開封です。 早速メインのFPGAを置いてみました。 発注ボタンを押した瞬 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 20:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

調整ディスクの点検

調整ディスクの点検
昨日の夜の事、とあるオフ会に顔を出し DiracLiveの恐ろしさを体感 かかとんに聴いてもらうと何やら底付きが聴こえるとのコメント まあスピーカーも限界だしね😓 と思っていた。 帰り道よく聴いてみるとスピーカーがチリチリ言っている 朝起きてツイーターを開けてみる事に あっ😅 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 07:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

miniDSPの赤外線センサーを延長する

miniDSPの赤外線センサーを延長する
昨日USB入力のお試しをしましたが、ソースの切り替えをPCで行っていました。 さすがに面倒なのでリモコンを活用する事にしました。 miniDSPは赤外線リモコンで入力ソースとプリセットを変えることが出来ます。 だがしかし本体はグローブボックスの中でリモコンの信号が届かない😭 という事で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 11:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

miniDSPのUSB入力を試す

miniDSPのUSB入力を試す
昨日DiracLiveを使えるようにしたのですが、入力機器の位相は修正してくれないので別の入力が必要になります。 miniDSPにはアナログ入力の他に光入力とUSB入力があります。 とりあえずiPhoneをカメラアダプタで繋いでみました。 無事再生出来ました👍 ボリュームはスマホ側で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 15:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

Dilaclive始めました

Dilaclive始めました
今日はminiDSPでDiracLiveを出来るようにしてみました。 アップグレードの決済がデビットカードしかダメなようで四苦八苦😅 ディスプレイオーディオの位相特性は補正出来ないのでPCでサブスク再生で遊んでみました。 ふむ一長一短、意外と悪くない🤔 次期構成ではフルアナログの他、Dir ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 23:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

次期システムのDACが決まりました。

次期システムのDACが決まりました。
ディスプレイオーディオは先日を持って攻略出来ましたのでどんどん進めてます。 悩んでいた次期システムの仕様も大体固まってきまして、1番悩ましいDAC部分が到着👍 性能と価格とスペースを重視してMi-TakeさんのAK4493SEQのシングルの完成基板にしました。 BRAXのDSPで使ってるA ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 21:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

ちがいのわかる男

ちがいのわかる男
今日は愛知県で知る人ぞ知る隠れた名店 キャッツカフェ🐈 ちなみに猫はいません🙅 今日はオムライスのセット 食後のデザートはこちら ジョッキパフェ ソフトクリームがベースなのでスルリと入りました😊 ちなみにこんなサイズもあります その後は潮干狩り ちがいのわ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 18:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

水垢リセットからのお出かけ

水垢リセットからのお出かけ
昨日の事、ウォータースポットのお陰で洗車してもサッパリ感の無い日々 そこでKeeperのコーティングリセット剤がある事を思い出しましたので施工してみる事にしました。 水をかけてみると施工している部分が一発でわかるぐらい親水状態になりました。 午後は子供の塾の面談も終わったのでアングラ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 17:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

ハイレゾオフに行ってきました!

ハイレゾオフに行ってきました!
年2回の集まりですがハイレゾカーオーディオのオフ会を実施させていただきました。 久しぶりの皆様、初めての皆様ありがとうございました🙏 新しい方も来てきただき新鮮な気持ちと、モチベーションをいただきました✨ ほんとに楽しかったですが全車聴けなくて残念でした😭 夕 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 07:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation