• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

インターナショナルオーディオショウ2016に行ってきた

インターナショナルオーディオショウ2016に行ってきた毎年開かれているオーディオのイベントの中で欠かさず行くようにしているイベントです。

この日はホームオーディオのハイエンドメーカーの製品が集結します。
詳細はこちら↓
http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2016/#pdf-access


入り口はこんな感じ





入り口横にちょこっとだけCDと書籍が売ってます。レア物もありますので気になる人はのぞいてみることをオススメします。

ちゃきC62さんも行きたいとのことで現地で合流しました。

まずはちゃきC62さんお目当のAK4497を搭載したプレイヤー


DACチップが見たいと申すマニアックな方です(´∀`)


そして今回面白かったのはNUPRiMEのWiFiオーディオアダプターWR-100



96K24bitまでの光出力を持っていてNASの音源も再生できるとのこと。
電源はDC5Vで価格が1万5千円ぐらい。

車載するのには丁度いいかもwww




目立ったのはvivid audioの新色





バナナの色じゃん。。。

どんなリビングに合うんだろう....
やっぱりジャングル風?



ヤマハさんのスピーカーはカットモデルが展示中で変わったバックチャンバー?してました。



ネットワークはMRESIST使ってるしお金かかってる!





良いなと思ったシャレオツなヘッドホン





美味しいケバブ٩( 'ω' )و







物凄い音道のスピーカー内部
パチンコ玉をゴールに動かすやつに似てる....






マランツ&B&Wさん




アキュフェーズさん







フォーカル@DIECOCKさん





フォーカルさんはカラフルな新色のスピーカーがお目見えですね♪





特にこの色は



間違いなくフォーカルさんって感じがしましたwww





そして真ん中のレッドは。。。








郵便ポストにしか見えないっすね(*´∀`)♪


ロゴが郵政相のマークに見えます。




わたしは今年もルーメンホワイト様の音を聴けたので大満足でした。欲を言えばMSBのDACで聴きたかった....




例年より人が多くて平日なのに試聴が大変でした。
土日に行かれる方は覚悟した方が良いかもしれませんね。




Posted at 2016/09/30 19:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイレゾカーオーディオ秋のオフ会 http://cvw.jp/b/1743868/48631494/
何シテル?   09/01 13:02
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation