• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

PCを買い換える

PCを買い換える今使ってるPCは8年ぐらい前の物なんですが秋口ごろから調子が悪く、再インストールしてもフリーズするようになって来ましたので買い換えることにしました。


やってきたのはこちら



MacBook Pro 13inchです。
現在デスクトップでMacminiも利用しておりMac OSも使いたいので必然的にMacになりました。

お値段は某家電量販店で139,800円(税抜)+ポイント税抜額の11%で実質税込135,606円

ほぼ同スペックのwindowsPCと比較すると妥当な金額です。

で早速アケマス♩



綺麗に収まっております。

箱から出してフィルムとか剥がします。




おお!スペースグレイはいい色♪(^^)


開けてセットアップします。



画面も美しい


そして薄い





ちなみにポイントでこちらを購入



OS自体はMACの方が使いやすいし写真や資料作りなどはMACOSの方が良いのですが、FPGAや一部のソフトはwindowsでしか動かないので用途に応じて使い分けする事にしました。

作業はシリアルコードがあれば簡単でした。

容量を半分消費してWindows10とデュアルブートで使います。




当たり前ですが普通に使えます。
という事で久しぶりにFPGAもいじれるようになりました。



既にいろいろ忘れてるんですが...
これで中断してた作業が進めれそうです。




以下にMacBook Pro 13inchの長所と短所を纏めました。

【良い点】
◾️質感が最高
他のWindowsPCと比べたら雲泥の差です。
長く使うことを考えたら安心感が違います。
また発熱やファンノイズもかなり少ないです。

◾️画面が綺麗
最高解像度が2880x1800まで設定可能です。
視野角も広くてデジカメの現像作業もこなせます。

◾️サイズ感が丁度いい
小さすぎると作業しにくいし大き過ぎると車に持ち混むのが大変なので13inchは自分にはBestサイズです。


【悪い点】
◾️外部端子がUSBTypeC2個のみ
間隔が狭いので物によっては片方塞がってしまう。そして充電も兼ねてるので実質1個しかつかえない。また普通のUSB機器を使うにはUSBTypeCのHUBが必要。
常時使いたいものなんて特に無いしHUBも安いので妥協しました。

◾️SSDの容量が増やせない
カスタマイズは購入時にしかできない、そしてweb注文のみなので高い。
デュアルブートにすると容量が厳しいので主要ファイルはmacminiをnas化してマウントする事にしました。

◾️冷たい
金属筐体なので、最初すこぶる冷たい。
冬場のアルミシフトノブと同じ感じ

Posted at 2017/01/12 08:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイレゾカーオーディオ秋のオフ会 http://cvw.jp/b/1743868/48631494/
何シテル?   09/01 13:02
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation