• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

ラインアッテネーター撤去

ラインアッテネーター撤去納車まで残り7ヶ月(くどいぐらい言っていこうと思います)

パッシブ はとりあえず致命的な箇所が見当たらないのでアンプゲインを煮詰めることにしました。

シエンタはDACの出力が大きくて歪むと思っていたのでラインにアッテネーターをつけていました。

本当にそうなのかオシロで調べてみました。

まずアッテネーターを摘出




RCAを直で入れて1KHzのサイン波をフルボリュームで再生して計測



歪んでいない••••


これを外せればSNは上がるのでとりあえず外して調整してみようかと思います。

一聴して柔らかさは消え去ったw

調整むずそう!
Posted at 2022/11/26 18:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイレゾカーオーディオ秋のオフ会 http://cvw.jp/b/1743868/48631494/
何シテル?   09/01 13:02
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789 101112
1314 1516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation